⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1710-d1fe6c85
もう、ツンデルとグレテール
いや、戦人がツンデレってわけじゃないけど語呂が良かったのでw
ん?「詰んでる」という意味では合っている...
うみねこのなく頃にの第19話を見ました。EpisodeIV-I endgame「こうしてお兄ちゃん達の元気そうな姿を見られただけでもこれはとても素敵な奇跡。あの日一体何があったのか私はそれを暴き、そして取り戻す、私の家族を!!私の本当の世界を。行きましょう六軒島へ。私の…い...
家族を魔女の手から取り戻すため、縁寿は1986年10月4日へ向かう。
とは言いつつも、EP4のメインは縁寿の過去なんですがねw
可愛いベア...
未来からの使者―
新たな客を迎え、新ルールを追加して問題編最終章へ。
OP変更、マリアも魔女化するの?
縁寿はグレーテルと名乗り参戦。
本気で戦ってい...
新章突入~~~
六軒島に向かうバトラとぶつかる縁寿
1986年に連れて来てくれたベルンカステル
元気なバトラたちに会えただけで幸せな縁寿
自分の家族たちを取り戻す為に・・・
と新章入ったってことでOPも少し変った!
肖像画が今までの三枚ベアト・ミニ...
心強い助っ人、グレーテルも登場して新エピソードに突入!
OPの方も変更があり、シエスタ姉妹に一人追加されていたり、
真里亞が魔女っ...
青ルールややこしいんだよ!(ぇ
もうただでさえややこしいんだからさ、これ以上ルールを増やさないでおくれ…。
相変わらず青字のスピー...
過去と未来と死の結合
2009-11-05(Thu) 23:33 | 穹翔ける星
▲
1986年、戦人達とすれ違う縁寿。
今回から出題編ラストエピソードのEP4がスタート。縁寿中心で今までとは違った視点で話が進んでいきます。縁寿登場で戦人の気持ちがどう変化するか気になります。原作並に縁寿が強くて驚きました。
でも原作をやっていない人は時間軸とかこんがらがって分からないの
真里亞は魔法使えたの? さくたろうしゃべっていたけど魔法?それとも幻想? 新ルー
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD](2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る
戦士を騙したといえども、ベアトリ...
今回から新章展開なので、
うーうーちゃん久々登場!!
かわいいのう~о(ж>▽<)y ☆
ロ-ザにもらったプレゼントのぬいぐるみしゃべりだしますたw
声がまさかのみのりんでした。
この作品も脇役に至るまで声優陣が超豪華ですね~
…うーうーちゃん、夕
真実の赤に続き導入される新ルール、魔女を否定する青。
事件の真相、魔女の正体が見えてくるか?
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]クチコミを見る
そんな彼女が唯一心を通わせるのは、死んだはずの「真里亞お姉ちゃん」だった…。
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェッ...
|