Category Area
現在表示しているカテゴリ = 【ゲーム】
カテゴリ一覧
アニメ (231) |アニメ感想(百合) (60) |アニメ感想(単発ネタ) (16) |佐藤聖(マリみて) (142) |アイドル語り (坂道系) (75) |アイドル語り (AKB系) (51) |アイドル語り (地下系) (2) |マジすか学園 感想 (20) |雑記(声優) (30) |本 (135) |映画 (27) |音楽 (81) |未分類 (243) |WEB拍手レス (453) |落書き (211) |ゲーム (74) |ゲーム(Gジェネ) (8) |ゲーム(18禁) (15) |ゲーム(ギャルゲー全年齢版) (3) |ネタ記事 (30) |舞-HiME関連 (47) |コードギアス (30) |コードギアスR2 (46) |ガンダム00 (78) |リリカルなのは (22) |らき☆すた (26) |ARIA (14) |みなみけ (51) |ひだまりスケッチ (36) |恋姫†無双 (25) |CLANNAD (46) |グラハムFRONTIER (25) |仮面の錬金術師 (12) |けいおん!関連 (49) |咲 -saki- (48) |うみねこ (16) |サキグルイ (36) |DTB (25) |上条当麻シリーズ (37) |IKEDAR BEATER (2) |そらおん! (12) |バカとテストと召喚獣 (21) |HEROMAN (5) |Angel Beats! (14) |ストライクウィッチーズ (8) |パンスト (4) |侵略!イカ娘 (18) |華菜 (19) |まどか☆マギカ (11) |これはゾンビですか (15) |DOG DAYS (13) |花咲くいろは (12) |逆境無頼オハナ (15) |日常 (16) |ロウきゅーぶ (9) |日常/Zero (Fate/Zero) (27) |ガンダムAGE (7) |はがない (12) |キルミーベイベー (6) |ミルキィホームズ (8) |氷菓 (5) |TARI TARI (10) |ココロコネクト (12) |リトルバスターズ! (8) |中二病でも恋がしたい! (15) |ラブライブ (25) |ヤマノススメ (6) |たまこまーけっと (11) |ビビッドレッドオペレーション (9) |ささみさん (4) |ニャル子 (4) |ヴァルヴレイヴ (3) |京アニの迫真水泳部 (9) |ローゼンメイデン (5) |ガンダムビルドファイターズ (3) |のうりん (8) |まどかの奇妙な冒険SIC (ジョジョ3部) (32) |白銀の意思 アルジェヴォルン (7) |東京喰種 (4) |RAIL WARS (2) |アルドノア・ゼロ (3) |テラフォーマーズ (9) |Fate UBW (5) |クロスアンジュ (4) |結城友奈は勇者である (7) |艦これ (7) |SHOW BY ROCK!! (3) |ロボットガールズZ (3) |響け!ユーフォニアム (12) |2015年 7月クールアニメ (18) |GANGSTA. (15) |ケイオスドラゴン (7) |Wake Up Girls! (4) |2015年 10月クールアニメ (9) |すべてがFになる (12) |Fate / Grand Order (26) |2016年 1月クールアニメ (13) |2016年 4月クールアニメ (8) |ジョジョ 4部 (19) |パロディ小説 (2) |2016年 7月クールアニメ (6) |ラブライブ サンシャイン (3) |徳山大五郎を誰が殺したか? (3) |Re:ゼロから始める異世界生活 (13) |2016年10月クールアニメ (8) |2017年 1月クールアニメ (1) |アイドル事変 (4) |2017年 10月クールアニメ (2) |ジョジョ 5部 (1) |

私はただひたすらゼアイズナッシンアイキャンドゥーフォーユー
[20220913]
3WS0029445.jpg
昔PS2でレッスルエンジェルスってゲームがあったじゃない。
面白そうと思って買ったんだけどプロレス詳しくないから
なんでこいつら同じ団体の選手で戦ってんの?みたいな、
興行が良く分かってなくて団体運営のシュミレーション部分で早々に躓いて飽きちゃった

続編やブラウザゲームが出たけど特にメディアミックスされることはなかった
今はウマ娘みたいなのが売れる時代なんだから萌え豚兼プロレスオタを上手く取り入れていたらヒットしていたかも・・・


ただ、こうしてたら売れてたかもを言い出したらキリがないんだけどね
2022-09-13(Tue) 21:17 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

キコニアのなく頃に (三週目)
[20211212]
結局年内に続きが発売されないのでまたやってみた

今回はEPではなくphase表記なのでもしかしたらひぐらしやうみねこと違ってループものではないのかもしれない
明確に死んだ描写があったのは一人だけだったし、2はそのまま続きから始まるかも?


3WS0029334.jpg

3WS0029335.jpg

コーシュカとリリャの脳の秘密だとか、ゲーム盤というワードからうみねこみたいに上位存在が出てくるのか、とか
気になる要素のオンパレードなんだが風呂敷畳めずに終わるんじゃねえか・・・という心配もかなりある

2021-12-12(Sun) 04:02 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

キコニアのなく頃に EP1 もう一回やったぞ
[20200714]
あ、今回はEPじゃなくてphaseか

夏ごろに2が出ると思って(実際は年内予定としかアナウンスされていない)
復習がてらやってたらほとんど内容忘れてて初見みたいに楽しめた


DSC_1104.jpg
人生で初めてメモを取りながらゲームやったよ

姿を見せない都雄の母親がかなり重要そう
スラム出身のはずのギュンヒルドがなぜか強い権限を持っている謎
コーシュカの脳のパンドラの箱とは
地震の事を知らなかったので三人の王と地下の科学者たちは繋がりなし?
ゲーム盤というワードからうみねこみたいな世界観なのか?
自然分娩で生まれたはずの都雄がなぜプログラムされた存在と言われたのか
文明の終端でくるアイツとは
地下の千年後の扉
最後のジェイデンのクソださ衣装
2020-07-14(Tue) 19:02 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

昨日泥船
[20200515]
3WS0028537.jpg

実は先週からアークナイツ初めてしまった
アズールレーンと同じ会社ならある程度信頼できるかなと思って・・・
ラップランドの見た目が好きだから最初の十連で来て嬉しかった

ただタワーディフェンスものはね・・・
千年戦争アイギスとかやったことあるけど
強い奴がいればゴリ押しできるものでもないし
そもそも受け身の戦いだからストレス溜まるんだよなw




あとはね、よく喧嘩稼業と引き合いに出される異修羅をカクヨムで読みだしたよ
今3回戦まで読んだわ。面白いね
喧嘩稼業好きな人ならこれは好きなんじゃないかなあ

2020-05-15(Fri) 00:11 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

~電プレを偲んで~  (偲んでない)
[20200227]
電撃プレイステーションが定期刊行を終了するそうな
ファミ通も年々ページ数が少なくなってるし、

もうゲーム雑誌の時代じゃねえのかもな(大河ドラマ新選組で山本耕史演じる土方歳三が言った「もう刀や槍の時代じゃねえのかもな」の声で)


znon6005.jpg


ゲーム雑誌といえば、THE PLAYSTATION(以下、ザプレ)って雑誌がすごく好きだった
カタカナ表記になってファミ通みたいになる前の、角があって表紙がツルツルだった時のザプレが本当に好きだった
レイアウトとかもオシャレで高級感があった(雑誌に対してオシャレと思ったの人生でこれだけ)

もう家に一冊も残ってないし、Amazonとかメルカリで探しても無かった
今度まんだらけ行って探そうと思う
どの号でもいいから読んでみたい
一度意識したらすげえ読みたくなっちゃった

コメント 2020-02-27 190718 - コピー
レノの独り言とか、全話切り抜いてスクラップしてあったんだよ(落書きひでえなw)


2020-02-27(Thu) 19:21 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

キコニアのなく頃に EP1 やったぞ
[20191007]


おもろかったで。
発売前にガントレットナイトの設定見た時にはどうなることかと思ったが
安易にバトルものにはなってなくて良かった

ひぐらしでの惨劇はあくまで村の中だったが今作は地球規模の戦争ということでシリーズ最大のスケール感となっている

戦争を起こそうとする者、人類を滅ぼそうとする三人の王、どうみても鷹野三四にしか見えない女科学者、
主人公の父親、などなど、それぞれの敵勢力同士の関係性もまだ謎が多い
伏線ばらまきまくりのEP1だった(今回は四部作らしい)

今作もループものなのかなあ?大半死んだっぽいしな

ギュンヒルドが地下にアクセスできたのも謎だな
というかギュンヒルドは完全に魅音の声で脳内再生してたのでメディアミックスの際は雪野五月で是非お願いしたい

恐怖感を煽る文章はやはり唯一無二。
竜騎士先生待ってましたよと思う瞬間がいくつもあって本当にワクワクした
うみねこ以降まとめサイトはネガキャンしかしてくれなくなったので
今作で評価取り戻してほしい

EP1での風呂敷広げっぷりは100点満点なので後はこれを回収できるか?

2019-10-07(Mon) 20:15 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

この細く美しいワイヤーが切れるまでと
[20170512]
FF7よりサガフロンティアをリメイクしてほしいよね
あの世界観というか雰囲気が好きだったな

そういえば俺はアセルス編の人間エンドしか見たことなかった。
当時は「いい話だな~」って思ったけど
百合的に完全にバッドエンドじゃねえか?

アセルス子供産んでるしな。男は誰やねん!って話ですよ
他のエンディングもいつか見ないとな
と言い続けて何年経つかわからんけど

半妖エンドが一番いい感じらしいね
妖魔エンドはアセルスがハーレムを作るけど白薔薇姫がオルロワージュの中古だから捨てられるクソ鬼畜エンドだったっけ。

なにがどうなってそうなるんや

(画像無しの更新が寂しいと思い何かないかと探してたら1時間経ってしまった)

2017-05-12(Fri) 01:38 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

サクラ大戦が20周年記念といっても、
[20161106]
やったことといえばグラブルやログレス等のソシャゲコラボ、
LINEスタンプ販売、公式ツイッターが20周年仕様になる
記念グッズ販売、gyaoでアニメ一挙配信・・・・・・ぐらいか。

いやゲームを出せよとw

5が出た時に、次回作の舞台は「アメリカかロンドンかで迷った」
って話があったから6はビートルズがいたぐらいの年代でライブハウスが本拠地でやると思ったのに。
当時はけいおんが流行ってたから。

ただバンドアニメブームも去ったから次にモチーフにするとしたらやっぱりアイドルものだが、
アイドルものも既に飽和状態にある。

ことごとく商機を逃しているではないか。
そもそも広井王子にやる気がなければ新作の出ようもないわけだが……

出すとしたら声優陣を新しくして初代をリメイクする、ってのも全然アリだと思う
違和感半端ないだろうが、それぐらいして新規のファンを集めていかないとダメなんじゃないか



やっぱり僕は、王道を往く・・・レニ・ミルヒシュトラーセちゃんが好きでしたね
2016-11-06(Sun) 12:08 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

スパロボ 天獄編 途中
[20160616]
IMG_20160616_120643.jpg
今月末にOGMDが発売されるにもかかわらず、
まだ天獄篇の20話で止まってたりする。



⇒ 続きを読む
2016-06-16(Thu) 14:33 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

パワプロ2014 栄冠ナイン
[20160425]
3WS0017419.jpg
もうすぐパワプロの新作が発売されるが、前作を発売日に購入し2年経ってるのに栄冠ナインで
全国制覇どころか半分もいかなかった
発売された年に全部緑色にしてるプレイヤーいたけどいったいどうやってるんだろう


3WS0017421.jpg
プレイ年数は57年だった

最初に強いキャッチャーのOBが出る年代でやればすぐに強くなるので
今度の新作ではもうちょっと地道にやってみようと思う

学校名の元ネタは実在の高校野球の強豪校で一番名前がかっこいいと思う
龍谷大平安からパロッた

新作ではもうちょっと改善されてるといいけど

初球の大きい当たりは確実にファール、
2球連続でボールなら指示を変えないと100パーセント四球、
Aランクの対戦相手の成績がメジャーリーガーも真っ青、


など、頭がおかしい仕様も多かった

2016-04-25(Mon) 03:17 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

カオスチャイルド クリア
[20160205]
3WS0016835.jpg

いけにえと雪のセツナの発売が近づいてきたので
放置してたカオスチャイルドを終わらせました

電プレのコラムで「このゲームは開発の時点で話が盛り上がる度合いを数値化して計算された云々・・・」
とかべた褒めしてたので買ってみたんだけど正直面白くは無かった

主人公が次から次へと事件に巻き込まれる理由が物語を盛り上げるという制作者側のメタ的なものでなく
意外かつ斬新な真相だったのは評価できるが、
結局、「委員会」とか「次の世界」ってなんやねん
スケール感を感じさせても未消化で終わるって一番やったらいかんだろ
ラストもただ悲しいだけだし

アニメ化されるみたいだけど、大丈夫なんかこれ……

2016-02-05(Fri) 01:32 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

だからポイって ポイってしないでよ 今日をポイってしないでよ
[20151204]
3WS0016368.jpg
2か月ほど前に昔のパワプロのサクセスモードやりたいって言ったけど
その後すぐに一回だけやりました。(パワプロ11)

けっこう強い・・・というか俺の人生の中で一番強い選手ができたんじゃないか
オールAは試合が上手い人じゃないと無理だと思う

こっちが守備の時どうあがいても打たれまくるのがクソ腹立つので
また数年はやらないだろうな

そうえば田中美海ちゃんのラジオ聴いてたら
「パワプロの清本にホームラン打たれてコントローラー投げ捨てて壊してしまった」
ってリスナーのメールがあって、
清本とかいう懐かしすぎる名前にワイ草不可避

あいつ歴代最強クラスの敵だろ 俺敬遠してたわ
問題なのは敬遠しても他の打者もバケモノなんだよね

2015-12-04(Fri) 01:40 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

FF7 シェンムー ゼノサーガとかの話
[20150620]


FF7のリメイクとかシェンムー3発表とか、PS4が欲しくなってきたな

FF7の体験版やりたくてトバルNo1買ってもらった時俺何歳だったかな・・・  小6かな?
肝心のFF7はディスク1で飽きてしまったんだけどね。 エアリスが死ぬシーンまでやってないw

当時俺含め周りの人間誰一人プレステのメモリーカード管理画面の存在を知らなかったので
「おい!セーブしてる途中にカード入れ替えると
 データコピーできるぜ!すげえ裏技だ!」

とか言ってる子がいました。今思えば頭おかしいんだけど、
当時は素直に感心してました


⇒ 続きを読む
2015-06-20(Sat) 00:56 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

スパロボ時獄篇 プラチナトロフィー
[20150609]
3WS0015566.jpg
トロコン完了です・・・(疲労感)


⇒ 続きを読む
2015-06-09(Tue) 01:15 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

グラハム 時獄篇 ~完結~
[20141231]
3WS0015112.jpg
グラハム「やっとスパロボ時獄篇クリアしたよ」
ビリー「年内に終わってよかったね」
グラハム「最終ステージなど見ものだったぞ。
4ターン経過しただけでクリアなんだからな」

ビリー「そこはちゃんとラスボス倒せよw」



⇒ 続きを読む
2014-12-31(Wed) 10:49 ゲーム | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

HOME NEXT

copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
ツイッター

ランキングバナー

ほむ  にこまきバナー


カレンダー(月別)
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する
カテゴリー&ブログ内検索
<< 全タイトルを表示 >>

にほんブログ村

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ