白狼PunkRockerS
blogTop
Category
Archive
All title
Search
RSS
Admin
プロフィール
Author:白狼の聖
マリみての佐藤聖さま信者
聖×志摩子派
好きなバンド
(ART-SCHOOL
tacica)
最近の記事
PCの調子が (01/14)
白狼百合アワード 2022 (12/30)
白狼ミュージックアワード 2022 (12/01)
白狼アイドルアワード 2022 (11/30)
こいついつも穴埋め更新してんな (10/25)
最近のコメント
白狼の聖:6巻がずっと無い漫画の様な (01/04)
白狼の聖:2021年アニメアウォーズ (01/04)
藍三郎:6巻がずっと無い漫画の様な (01/02)
おちゃつ:2021年アニメアウォーズ (01/01)
白狼の聖:2021年読んだ本 (12/30)
最近のトラックバック
こいさんの放送中アニメの感想:▼記事▼:おちゃつさんの2020年アニメアウォーズ!に参加 (01/09)
オタクは文化です~見て詠む主婦の外部記憶領域~:【簡易版トラバ可】コロナ禍がアニメ減らした令和二年:2020年アニメアウォーズ (12/29)
刹那的虹色世界:2020年アニメアウォーズ! (12/27)
にきログ:鬼滅の刃 無限列車編 (10/27)
刹那的虹色世界2.0:2019年アニメアウォーズ! (01/15)
FC2カウンター
Category Area
現在表示しているカテゴリ = 【音楽】
カテゴリ一覧
アニメ (231)
|
アニメ感想(百合) (60)
|
アニメ感想(単発ネタ) (16)
|
佐藤聖(マリみて) (142)
|
アイドル語り (坂道系) (75)
|
アイドル語り (AKB系) (51)
|
アイドル語り (地下系) (2)
|
マジすか学園 感想 (20)
|
雑記(声優) (30)
|
本 (135)
|
映画 (27)
|
音楽 (81)
|
未分類 (243)
|
WEB拍手レス (453)
|
落書き (211)
|
ゲーム (74)
|
ゲーム(Gジェネ) (8)
|
ゲーム(18禁) (15)
|
ゲーム(ギャルゲー全年齢版) (3)
|
ネタ記事 (30)
|
舞-HiME関連 (47)
|
コードギアス (30)
|
コードギアスR2 (46)
|
ガンダム00 (78)
|
リリカルなのは (22)
|
らき☆すた (26)
|
ARIA (14)
|
みなみけ (51)
|
ひだまりスケッチ (36)
|
恋姫†無双 (25)
|
CLANNAD (46)
|
グラハムFRONTIER (25)
|
仮面の錬金術師 (12)
|
けいおん!関連 (49)
|
咲 -saki- (48)
|
うみねこ (16)
|
サキグルイ (36)
|
DTB (25)
|
上条当麻シリーズ (37)
|
IKEDAR BEATER (2)
|
そらおん! (12)
|
バカとテストと召喚獣 (21)
|
HEROMAN (5)
|
Angel Beats! (14)
|
ストライクウィッチーズ (8)
|
パンスト (4)
|
侵略!イカ娘 (18)
|
華菜 (19)
|
まどか☆マギカ (11)
|
これはゾンビですか (15)
|
DOG DAYS (13)
|
花咲くいろは (12)
|
逆境無頼オハナ (15)
|
日常 (16)
|
ロウきゅーぶ (9)
|
日常/Zero (Fate/Zero) (27)
|
ガンダムAGE (7)
|
はがない (12)
|
キルミーベイベー (6)
|
ミルキィホームズ (8)
|
氷菓 (5)
|
TARI TARI (10)
|
ココロコネクト (12)
|
リトルバスターズ! (8)
|
中二病でも恋がしたい! (15)
|
ラブライブ (25)
|
ヤマノススメ (6)
|
たまこまーけっと (11)
|
ビビッドレッドオペレーション (9)
|
ささみさん (4)
|
ニャル子 (4)
|
ヴァルヴレイヴ (3)
|
京アニの迫真水泳部 (9)
|
ローゼンメイデン (5)
|
ガンダムビルドファイターズ (3)
|
のうりん (8)
|
まどかの奇妙な冒険SIC (ジョジョ3部) (32)
|
白銀の意思 アルジェヴォルン (7)
|
東京喰種 (4)
|
RAIL WARS (2)
|
アルドノア・ゼロ (3)
|
テラフォーマーズ (9)
|
Fate UBW (5)
|
クロスアンジュ (4)
|
結城友奈は勇者である (7)
|
艦これ (7)
|
SHOW BY ROCK!! (3)
|
ロボットガールズZ (3)
|
響け!ユーフォニアム (12)
|
2015年 7月クールアニメ (18)
|
GANGSTA. (15)
|
ケイオスドラゴン (7)
|
Wake Up Girls! (4)
|
2015年 10月クールアニメ (9)
|
すべてがFになる (12)
|
Fate / Grand Order (26)
|
2016年 1月クールアニメ (13)
|
2016年 4月クールアニメ (8)
|
ジョジョ 4部 (19)
|
パロディ小説 (2)
|
2016年 7月クールアニメ (6)
|
ラブライブ サンシャイン (3)
|
徳山大五郎を誰が殺したか? (3)
|
Re:ゼロから始める異世界生活 (13)
|
2016年10月クールアニメ (8)
|
2017年 1月クールアニメ (1)
|
アイドル事変 (4)
|
2017年 10月クールアニメ (2)
|
ジョジョ 5部 (1)
|
白狼ミュージックアワード 2022
[20221201]
今年は何といってもART-SCHOOLの復活が嬉しいニュースだった
ゴッチのラジオにゲストで出た回はめちゃくちゃ面白く、
そして多くの人に愛されているのがわかって感動した
⇒ 続きを読む
2022-12-01(Thu) 23:59
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
白狼ミュージックアワード 2021
[20211211]
今年一番良かったのはカネコアヤノの抱擁でした
ウィーザーの二枚出たアルバムも良かったけどね
2021-12-11(Sat) 19:26
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
六月にも一度も更新してないってマジ!?更新
[20210606]
tacicaの配信ライブの視聴券を買った
発売前の新曲の歌詞を覚えようと紙に書き起こしていたんだけど
なんだか感動してしまって。
生きていく上での無力感に優しく手を添えてくれる素晴らしい名曲が生まれた云々
ってTwitterで呟こうと思ったけどそんなこと言ってもしょうがないと思ってしまった
そもそも
そもそも なんだったっけ・・・
腹いせに飛びたった また明日さえ今日になること
わかってる わかったふりを してみせること・・・・・・
2021-06-06(Sun) 02:27
音楽
|
TB(0)
|
コメント(2)
|
編集
|
▲
radio station 幻の壁を破って
[20210221]
俺が百合好きになった瞬間ははやて×ブレード1巻ではやてが「私の穴も綾那のでつらぬいてよ!」のページを読んだ瞬間なんだけど、
ロック好きになった瞬間もこれまた明確に覚えていて、
中学生の時にテレビから流れてきたフリクリのCMを見た瞬間なのね
ride on shooting star の ♪散弾銃のように~ の部分を聴いた時本当に衝撃を受けて。
当時はオフラインのWindows98しか家に無くて、
ガラケーを持っている人が一クラス三人程度の時代だったから
調べようが無かったのね
今じゃ考えられないけど、知らないことをすぐに知れない時代があったのよ
⇒ 続きを読む
2021-02-21(Sun) 00:53
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
白狼ミュージックアワード 2020
[20201219]
今年は羊文学の 人間だった
かな。
2020-12-19(Sat) 14:56
音楽
|
TB(0)
|
コメント(2)
|
編集
|
▲
聖餐
[20200823]
この歌すき
孤独と言うか?そういう君の不条理と何が違うんだ?
の部分にぐっときますね
2020-08-23(Sun) 10:10
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
些事
[20200726]
(8月13日に書かれたものです)
後藤正文のラジオに村田沙耶香が出るってんで聞いてたんだけど
「エモいって言葉が僕らの知ってるのと違う意味になった」ってゴッチが言ってたのね
まあそうだわな
エモ って音楽のジャンルを指す意味で使ってたのに
主にeasternyouthの事を指していたのに
イースタンユースで思い出したけど
ライブ行った時にボーカルの吉野さんが歌う前に軽く語りだしたんだけど
それを聞いただけで肩を震わせて泣いたお客さんがいたのね
もう曲がこれから始まるっていう期待感だけで感極まっちゃったんだろうけど
それってSNSで安く吐き捨てられる”エモい”では到底表現し得ない感情の動きに思えて
いまだに印象に残っているんですよね
2020-07-26(Sun) 01:20
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
胡乱(うろん)
[20200522]
昨日岩沢さんの話をして思い出したが
岩沢さんがCDショップで聴いて衝撃を受けた架空のバンド、サッドマシーンの元ネタって
やっぱりART-SCHOOLのサッドマシーンのことなのかな
麻枝氏はアートファンって言われているしね
それにしたってリトバス主人公の名前に理樹はやりすぎだと思うが・・・
放送当時そういったことを俺はブログに書かなかったんだよね
日常的にアニメ見ててART-SCHOOL好きでブログやってるやつなんて多分俺しかいなかったのに
梶原は完璧にお膳立てが整った状況で必殺技を繰り出して読者を熱狂させたというのに
(喧嘩稼業6巻より)
まああの頃はブログ一番やる気なかったというか嫌気がさしていた頃だから・・・
2020-05-22(Fri) 22:26
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
遺
[20200521]
誰かが言った「Lisaが売れたのは鬼滅の刃のおかげ」と、まるでぽっと出の一発屋のように扱った発言が炎上した、
みたいなニュースが数日前にあったけど
アニメオタクの世代間のギャップは恐らく埋まることはないと思う
流行りすたりのサイクルがものすごく速いし
エンジェルビーツの岩沢さんが消えた後のクソみたいな代わりのボーカルキャラの歌担当で出てきたよね
って・・・これもけっこう前の話だからなあ
岩沢さんなんで3話で消えちまったんだよ!!!
終盤までいてくれたら俺のエンジェルビーツへの評価ももうちょっと良くなっただろうに
Lisaより岩沢さんの歌担当の人の方が好きだったんだけどな
なんでLsiaだけすぐにメジャーデビューできてしかもいきなりfateの主題歌やねんと
結局顔が可愛かったからなんよね
歌以外に・・・重要なものが
音速ラインもイケメンだったらバックナンバーくらい売れてたかもな・・・
当時ですらハイペースと思える感覚でシングル切ってたのって
絶対レコード会社的にも曲の強さを信じていたからだよね
初めて聴いた時ホントに衝撃的だったんだよ
2020-05-21(Thu) 21:57
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
なぜか涙 こぼれて落ちた
[20200314]
V系バンドにはずっと偏見があったけど、plastic treeは単純にメロディが良いから好き
2020-03-14(Sat) 23:49
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
やっぱり無理があった
[20200124]
この前RPGの戦闘曲集なるものを聴いていたらめちゃくちゃかっこいい曲と出会った
踊ってばかりの国の新曲も良い。
二秒で「あ、いい歌」って思った
本当にいいと思う曲は二秒で脳が判断する説
2020-01-24(Fri) 23:59
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
寄る辺なき悲しみの中、ただ吠える『狼』に焦がれし凡人の諦念。
[20200110]
最近はドンキャバレロをよく聴いている
昔は「歌の無い演奏だけのロックバンドなんて!」と思ったものだが
ポストロックも悪くないものですね
昔からの疑問なのだが、te'のファンの人ってちゃんと曲名覚えているのだろうか?
ライブで曲がかかった時に、
「あ、節度と正義は、ただ優者のみが勝手に利用しうる『名目』である。だ!」
とか
「今日のライブは 意味を喪失した時、虚無は私を冒し、享楽だけが『慰』みとなる。やらなかったねー」
とか
「今日はゆえに、密度の幻想は綻び、蹌踉めく世界は明日を『忘却』す。からの曲多めで楽しかった」
とか言うんだろうか?
2020-01-10(Fri) 23:55
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
白狼ミュージックアワード 2019 後編
[20191213]
やっぱり今年の一枚はtacicaのパンタレイかな
特に最後の曲が本当に良かった
ツイッターでも言ったけど
「最高だよ今日は言わずもがなお察しの通り」の部分を初めてライブで聴いた時、
必ずしもそうは思ってない上で言っている言葉だと思ってめちゃくちゃ感動したのね
2019-12-13(Fri) 23:59
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
白狼ミュージックアワード 2019 前編
[20191206]
まずは優秀賞
いつもこの記事用にメモしておくんだけど
今年の序盤に早々に断念したので曲数は少ない
⇒ 続きを読む
2019-12-06(Fri) 23:59
音楽
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
編集
|
▲
光の中に
[20191114]
俺はこの曲を初めて聴いた時 衝撃を受けたんだけれども
とても居酒屋で人ぶん殴って警察沙汰になるような人間が書いた曲とは思えない
そんな人がこんな美しいものを生み出せるっていう・・・
そこになんというか人間のおかしさみたいなものを感じたんですね
2019-11-14(Thu) 23:31
音楽
|
編集
|
▲
HOME
∥
NEXT
≫
copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.
Template By
innerlife02
RSS1.0
,
ツイッター
@whitewolfseiさんのツイート
ランキングバナー
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2023/01(1)
⇒2022/12(2)
⇒2022/11(1)
⇒2022/10(1)
⇒2022/09(1)
⇒2022/08(1)
⇒2022/07(1)
⇒2022/06(1)
⇒2022/05(1)
⇒2022/04(1)
⇒2022/03(1)
⇒2022/02(1)
⇒2022/01(1)
⇒2021/12(9)
⇒2021/11(2)
⇒2021/10(1)
⇒2021/09(1)
⇒2021/08(1)
⇒2021/07(1)
⇒2021/06(1)
⇒2021/05(1)
⇒2021/04(1)
⇒2021/03(3)
⇒2021/02(4)
⇒2021/01(1)
⇒2020/12(7)
⇒2020/11(3)
⇒2020/10(1)
⇒2020/09(1)
⇒2020/08(5)
⇒2020/07(4)
⇒2020/06(5)
⇒2020/05(8)
⇒2020/04(4)
⇒2020/03(5)
⇒2020/02(5)
⇒2020/01(9)
⇒2019/12(6)
⇒2019/11(5)
⇒2019/10(5)
⇒2019/09(5)
⇒2019/08(4)
⇒2019/07(9)
⇒2019/06(7)
⇒2019/05(6)
⇒2019/04(6)
⇒2019/03(7)
⇒2019/02(4)
⇒2019/01(8)
⇒2018/12(10)
⇒2018/11(8)
⇒2018/10(6)
⇒2018/09(6)
⇒2018/08(6)
⇒2018/07(6)
⇒2018/06(4)
⇒2018/05(5)
⇒2018/04(6)
⇒2018/03(6)
⇒2018/02(5)
⇒2018/01(9)
⇒2017/12(10)
⇒2017/11(8)
⇒2017/10(5)
⇒2017/09(7)
⇒2017/08(6)
⇒2017/07(5)
⇒2017/06(10)
⇒2017/05(8)
⇒2017/04(9)
⇒2017/03(15)
⇒2017/02(7)
⇒2017/01(7)
⇒2016/12(13)
⇒2016/11(8)
⇒2016/10(17)
⇒2016/09(9)
⇒2016/08(14)
⇒2016/07(19)
⇒2016/06(16)
⇒2016/05(10)
⇒2016/04(19)
⇒2016/03(16)
⇒2016/02(12)
⇒2016/01(20)
⇒2015/12(17)
⇒2015/11(8)
⇒2015/10(22)
⇒2015/09(20)
⇒2015/08(18)
⇒2015/07(26)
⇒2015/06(16)
⇒2015/05(11)
⇒2015/04(11)
⇒2015/03(12)
⇒2015/02(11)
⇒2015/01(18)
⇒2014/12(23)
⇒2014/11(20)
⇒2014/10(12)
⇒2014/09(15)
⇒2014/08(16)
⇒2014/07(22)
⇒2014/06(16)
⇒2014/05(12)
⇒2014/04(11)
⇒2014/03(9)
⇒2014/02(14)
⇒2014/01(21)
⇒2013/12(12)
⇒2013/11(7)
⇒2013/10(19)
⇒2013/09(14)
⇒2013/08(15)
⇒2013/07(22)
⇒2013/06(22)
⇒2013/05(11)
⇒2013/04(23)
⇒2013/03(17)
⇒2013/02(29)
⇒2013/01(31)
⇒2012/12(29)
⇒2012/11(16)
⇒2012/10(24)
⇒2012/09(24)
⇒2012/08(25)
⇒2012/07(21)
⇒2012/06(16)
⇒2012/05(17)
⇒2012/04(16)
⇒2012/03(19)
⇒2012/02(14)
⇒2012/01(15)
⇒2011/12(27)
⇒2011/11(12)
⇒2011/10(13)
⇒2011/09(19)
⇒2011/08(14)
⇒2011/07(21)
⇒2011/06(9)
⇒2011/05(17)
⇒2011/04(20)
⇒2011/03(21)
⇒2011/02(13)
⇒2011/01(17)
⇒2010/12(21)
⇒2010/11(12)
⇒2010/10(16)
⇒2010/09(15)
⇒2010/08(16)
⇒2010/07(13)
⇒2010/06(23)
⇒2010/05(27)
⇒2010/04(32)
⇒2010/03(26)
⇒2010/02(25)
⇒2010/01(28)
⇒2009/12(33)
⇒2009/11(32)
⇒2009/10(32)
⇒2009/09(26)
⇒2009/08(25)
⇒2009/07(21)
⇒2009/06(17)
⇒2009/05(14)
⇒2009/04(16)
⇒2009/03(25)
⇒2009/02(22)
⇒2009/01(30)
⇒2008/12(29)
⇒2008/11(30)
⇒2008/10(39)
⇒2008/09(33)
⇒2008/08(38)
⇒2008/07(41)
⇒2008/06(34)
⇒2008/05(26)
⇒2008/04(39)
⇒2008/03(37)
⇒2008/02(39)
⇒2008/01(52)
⇒2007/12(38)
⇒2007/11(42)
⇒2007/10(43)
⇒2007/09(42)
⇒2007/08(33)
⇒2007/07(36)
⇒2007/06(34)
⇒2007/05(47)
⇒2007/04(32)
⇒2007/03(35)
⇒2007/02(40)
⇒2007/01(39)
⇒2006/12(33)
⇒2006/11(39)
⇒2006/10(31)
⇒2006/09(20)
⇒2006/08(25)
⇒2006/07(14)
⇒2006/06(25)
⇒2006/05(20)
⇒2006/04(20)
⇒2006/03(9)
08
≪│2023/09│≫
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
読書メーター
レインボウブログ
はじまりの峡谷
宿無シ子猫
深・翠蛇の沼
ロリ+お姉さん=萌死
BM03 blog
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー&ブログ内検索
CATEGORY
アニメ (231)
アニメ感想(百合) (60)
アニメ感想(単発ネタ) (16)
佐藤聖(マリみて) (142)
アイドル語り (坂道系) (75)
アイドル語り (AKB系) (51)
アイドル語り (地下系) (2)
マジすか学園 感想 (20)
雑記(声優) (30)
本 (135)
映画 (27)
音楽 (81)
未分類 (243)
WEB拍手レス (453)
落書き (211)
ゲーム (74)
ゲーム(Gジェネ) (8)
ゲーム(18禁) (15)
ゲーム(ギャルゲー全年齢版) (3)
ネタ記事 (30)
舞-HiME関連 (47)
コードギアス (30)
コードギアスR2 (46)
ガンダム00 (78)
リリカルなのは (22)
らき☆すた (26)
ARIA (14)
みなみけ (51)
ひだまりスケッチ (36)
恋姫†無双 (25)
CLANNAD (46)
グラハムFRONTIER (25)
仮面の錬金術師 (12)
けいおん!関連 (49)
咲 -saki- (48)
うみねこ (16)
サキグルイ (36)
DTB (25)
上条当麻シリーズ (37)
IKEDAR BEATER (2)
そらおん! (12)
バカとテストと召喚獣 (21)
HEROMAN (5)
Angel Beats! (14)
ストライクウィッチーズ (8)
パンスト (4)
侵略!イカ娘 (18)
華菜 (19)
まどか☆マギカ (11)
これはゾンビですか (15)
DOG DAYS (13)
花咲くいろは (12)
逆境無頼オハナ (15)
日常 (16)
ロウきゅーぶ (9)
日常/Zero (Fate/Zero) (27)
ガンダムAGE (7)
はがない (12)
キルミーベイベー (6)
ミルキィホームズ (8)
氷菓 (5)
TARI TARI (10)
ココロコネクト (12)
リトルバスターズ! (8)
中二病でも恋がしたい! (15)
ラブライブ (25)
ヤマノススメ (6)
たまこまーけっと (11)
ビビッドレッドオペレーション (9)
ささみさん (4)
ニャル子 (4)
ヴァルヴレイヴ (3)
京アニの迫真水泳部 (9)
ローゼンメイデン (5)
ガンダムビルドファイターズ (3)
のうりん (8)
まどかの奇妙な冒険SIC (ジョジョ3部) (32)
白銀の意思 アルジェヴォルン (7)
東京喰種 (4)
RAIL WARS (2)
アルドノア・ゼロ (3)
テラフォーマーズ (9)
Fate UBW (5)
クロスアンジュ (4)
結城友奈は勇者である (7)
艦これ (7)
SHOW BY ROCK!! (3)
ロボットガールズZ (3)
響け!ユーフォニアム (12)
2015年 7月クールアニメ (18)
GANGSTA. (15)
ケイオスドラゴン (7)
Wake Up Girls! (4)
2015年 10月クールアニメ (9)
すべてがFになる (12)
Fate / Grand Order (26)
2016年 1月クールアニメ (13)
2016年 4月クールアニメ (8)
ジョジョ 4部 (19)
パロディ小説 (2)
2016年 7月クールアニメ (6)
ラブライブ サンシャイン (3)
徳山大五郎を誰が殺したか? (3)
Re:ゼロから始める異世界生活 (13)
2016年10月クールアニメ (8)
2017年 1月クールアニメ (1)
アイドル事変 (4)
2017年 10月クールアニメ (2)
ジョジョ 5部 (1)
<< 全タイトルを表示 >>
にほんブログ村
Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ