Category Area
現在表示しているカテゴリ = 【キルミーベイベー】
カテゴリ一覧
アニメ (231) |アニメ感想(百合) (60) |アニメ感想(単発ネタ) (16) |佐藤聖(マリみて) (142) |アイドル語り (坂道系) (75) |アイドル語り (AKB系) (51) |アイドル語り (地下系) (2) |マジすか学園 感想 (20) |雑記(声優) (30) |本 (135) |映画 (27) |音楽 (81) |未分類 (243) |WEB拍手レス (453) |落書き (211) |ゲーム (74) |ゲーム(Gジェネ) (8) |ゲーム(18禁) (15) |ゲーム(ギャルゲー全年齢版) (3) |ネタ記事 (30) |舞-HiME関連 (47) |コードギアス (30) |コードギアスR2 (46) |ガンダム00 (78) |リリカルなのは (22) |らき☆すた (26) |ARIA (14) |みなみけ (51) |ひだまりスケッチ (36) |恋姫†無双 (25) |CLANNAD (46) |グラハムFRONTIER (25) |仮面の錬金術師 (12) |けいおん!関連 (49) |咲 -saki- (48) |うみねこ (16) |サキグルイ (36) |DTB (25) |上条当麻シリーズ (37) |IKEDAR BEATER (2) |そらおん! (12) |バカとテストと召喚獣 (21) |HEROMAN (5) |Angel Beats! (14) |ストライクウィッチーズ (8) |パンスト (4) |侵略!イカ娘 (18) |華菜 (19) |まどか☆マギカ (11) |これはゾンビですか (15) |DOG DAYS (13) |花咲くいろは (12) |逆境無頼オハナ (15) |日常 (16) |ロウきゅーぶ (9) |日常/Zero (Fate/Zero) (27) |ガンダムAGE (7) |はがない (12) |キルミーベイベー (6) |ミルキィホームズ (8) |氷菓 (5) |TARI TARI (10) |ココロコネクト (12) |リトルバスターズ! (8) |中二病でも恋がしたい! (15) |ラブライブ (25) |ヤマノススメ (6) |たまこまーけっと (11) |ビビッドレッドオペレーション (9) |ささみさん (4) |ニャル子 (4) |ヴァルヴレイヴ (3) |京アニの迫真水泳部 (9) |ローゼンメイデン (5) |ガンダムビルドファイターズ (3) |のうりん (8) |まどかの奇妙な冒険SIC (ジョジョ3部) (32) |白銀の意思 アルジェヴォルン (7) |東京喰種 (4) |RAIL WARS (2) |アルドノア・ゼロ (3) |テラフォーマーズ (9) |Fate UBW (5) |クロスアンジュ (4) |結城友奈は勇者である (7) |艦これ (7) |SHOW BY ROCK!! (3) |ロボットガールズZ (3) |響け!ユーフォニアム (12) |2015年 7月クールアニメ (18) |GANGSTA. (15) |ケイオスドラゴン (7) |Wake Up Girls! (4) |2015年 10月クールアニメ (9) |すべてがFになる (12) |Fate / Grand Order (26) |2016年 1月クールアニメ (13) |2016年 4月クールアニメ (8) |ジョジョ 4部 (19) |パロディ小説 (2) |2016年 7月クールアニメ (6) |ラブライブ サンシャイン (3) |徳山大五郎を誰が殺したか? (3) |Re:ゼロから始める異世界生活 (13) |2016年10月クールアニメ (8) |2017年 1月クールアニメ (1) |アイドル事変 (4) |2017年 10月クールアニメ (2) |ジョジョ 5部 (1) |

キルミーベイベー 第13話 「きるがみーして べいべする」
[20120330]
2WS0010577.jpg

やすなが涙ながらにソーニャちゃんを止めるところで、「銀と金」で
銀さんが言った台詞を思い出した。

2WS0010578.jpg
いつか取り返しがつかなくなる事を危惧したやすなの気持ちが届いたんだろうか
ソーニャちゃんはやすなにロープを差し出すのであった・・・

実際に殺してる描写がない以上ソーニャちゃんが自称殺し屋である可能性も捨てきれないし、
最終話は、この作品でできるMAXのシリアスだろう。


う~ん・・・ヒロインが殺し屋であるという設定をもっと活かしたら面白いんだろうけど、
所詮はまんがタイム系列の4コマ漫画だからな

2WS0010579.jpg
最後くらい背後に立ったやすなに攻撃しなくてもよかったのに。
そしたら本当に信頼関係が出来上がったってわかるのに。
たぶんそうなってたら俺泣いてたと思うなw

2012-03-30(Fri) 23:53 キルミーベイベー | TB(6) | コメント(0) | 編集 |

キルミーベイベー 11話 「ふろたこもちてはつゆめし」
[20120322]
2WS0010540.jpg
学校帰りに凧揚げして川に落ちてびしょ濡れになって、
銭湯に行く、

学校帰りに友達と銭湯に行くという光景に、
なんというか、幸せを感じたんだなあ

2012-03-22(Thu) 23:40 キルミーベイベー | TB(1) | コメント(0) | 編集 |

キルミーベイベー 第6話 「へそからくりでてるごおり」
[20120211]
WS010447.jpg
(こいつの家、知らないな…)

これでソーニャちゃんお泊まりイベントくると思ったんです

⇒ 続きを読む
2012-02-11(Sat) 02:01 キルミーベイベー | TB(6) | コメント(2) | 編集 |

キルミーベイベー 第4話 「あいするすいかよがしかく」
[20120127]
明日早く起きなきゃいけないんで手短に


WS010367.jpg
4話は少し持ち直した印象。
「本当はどれが本物か気付いていたんでしょ?」はアニメオリジナルか。
このアフターケアが重要なのだ。
ソーニャちゃんの暴力があっても、ちゃんと友情みたいなものが見えてくれば楽しめる

「本物はやっぱり丈夫だな」という台詞からもソーニャちゃんなりの
やすなへの信頼みたいなものが見えてとても良かった
2012-01-27(Fri) 23:02 キルミーベイベー | TB(3) | コメント(2) | 編集 |

キルミーベイベー 2話 3話
[20120123]
WS010329.jpg
1話見終わってすぐにゲーマーズ行って原作買ってきたの。
特典欲しさにさ・・・
でも2話と3話はクスリとも笑えなかったの。
原作も・・・

一瞬でテンションが上がって一瞬で下がったという

ちょっとソーニャちゃんの暴力が過ぎるんだよな
しかしそういうドツキ漫才的なことで成り立っている作品なわけだから・・・


↓これ見て感動した

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3254299.html


昔の俺なら、これに似たような事を考えようとしたかしら
どうかしら・・・



原作1,2巻は面白くなかったけど、
きららキャラットの最新号の話は面白かったんだよな
段々面白くなっていくといいんだけど
2012-01-23(Mon) 01:11 キルミーベイベー | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

キルミーベイベー 1話 いぬをしのびてさくらさく
[20120106]
WS010259.jpg
ヒロインの片割れが殺し屋の日常系とか斬新だねー
どーりで足音がエスティントだと思ったのよねー
ほらウイングさんにオーラ当てられた時のキルアと同じ行動してるしねー



⇒ 続きを読む
2012-01-06(Fri) 22:43 キルミーベイベー | TB(23) | コメント(0) | 編集 |

HOME

copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
ツイッター

ランキングバナー

ほむ  にこまきバナー


カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する
カテゴリー&ブログ内検索
<< 全タイトルを表示 >>

にほんブログ村

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ