⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1156-31108e5f
新曲「インフィニティ」キターーーー!!!!
今度の新曲はシェリル&ランカという二人の歌姫のコラボレーションですよ。ランカがシェリルの歌を...
2008-05-17(Sat) 00:34 | 紙の切れ端
▲
もう柿崎!・・・の一歩手前状態だったルカを
かっこよく助けたアルトはやっぱり最高です!
マクロスフロンティア、第7話の感想です。
...
マクロスF 第07話 「ファースト・アタック」
すげぇぇ~~~、戦闘、すげぇぇ~~~
第07話 「ファースト・アタック」
コードギアスR2TURN 06...
もう…なんかこのアニメーションに、私が限界有るレビューを
つけても…感動や爽快感をどれだけ伝えられるかって
いっつも自己不満に陥るんですが…。汗
ただ一言、シェリル番長のお声で!!
河森、ありがとう愛してるーっ!!!!
今週もアルト姫が麗しい初陣の秀...
シェリルが歌って、アルトが舞う!!
始まったシェリルの歌のステージに合わせるようにアルト達の戦いも開始。
「射手座午後九時 Don\'t Be ...
「あたしの歌を聴けぇ!!」
前半は、シェリルの「射手座☆午後九時 don\'t be late」に乗せての戦闘シーン。
やるとは思っていたが、この辺...
マクロス FRONTIER
お勧め度:是非見たほうがいい
[マクロスシリーズ最新作]
MBS : 04/03 25:25~ 中国放送 : 04/05 26:40~
CBC : 04/03 26:25~ 熊本放送 : 04/06 25:50~
TBS : 04/04 25:55~ 北海道放送 : 04/07 26:...
#07「ファースト・アタック」シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。優勢に戦うアルトたちだったが、バジュラの巨大空母が出現し、アルトの後輩・ルカの搭乗機が空母に飲み込ま...
ここにきて第1話以来の射手座☆午後九時Don\'t be lateですよ!
先週の時点でボルテージMAXだったのに、さらに追い討ちをかけてきたよ!
やっ...
パイロットの仕事が戦うことなら、あたしの仕事は歌うこと!
シェリルの歌う『射手座☆午後九時』をBGMにアルトの本格的な初陣が始まる。...
マクロスFの第7話を見ました。第7話 ファースト・アタック「皆、文化してる?ようこそ、私のさよならライブへ。短い間だったけど、フロンティアの人達に出会えてとっても良かったわ。…私の歌を聞け!!」シェリルのライブ会場の座席に何とかたどり着けたランカ。シェリル...
マクロスF(フロンティア)
第07話 『ファースト・アタック』
男女と女男の意地の戦い!!
意志の強い人間は好きですよ。
-...
『オォォ~ケェェ~ィBOSS』お! いつものオカマボビーじゃないぞ!? (笑)こいつがオカマキャラな理由はこういうトコにもあったのね~wとか思ってたら・・。『行ぃぃぃけぇえ\"えええ!!!!! 迎えに来たぜぇぇええ!お姫様ーー』一瞬にして・・男に...
2008-05-17(Sat) 13:22 | 鳥飛兎走
▲
トランスフォォォォォォーム!
変形合体は男のロマン
戦闘メインの話でした。
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一、遠藤 ...
「往生しやがれぇぇぇぇぇ!!」
ただのオカマキャラかと思ったら…意外とやるじゃん。
こち亀の本田を髣髴とさせる豹変振りだよ(爆)
ルカも死亡フラグ立ったと思ったら、しっかり生きてるし。
あと…おっさ
私の歌を聴けー!!
ここがテキスト感想ブログで申し訳ないと思います。これは実際見ないと絶対魅力は伝わりませんよ。間違いなく神回!
で...
みさお「おーい、ひいらぎぃ~。何やってんだってヴぁよぉ~?」
かがみ「・・・・・・・・・」
あやの「ほら、みさちゃん。ひいらぎちゃ...
マクロスF(フロンティア) 1中村悠一発売日:2008-07-25価格初代マクロスっぽい展開が若干入っているでもかつてのUよりも初代臭はしなくなった。初代から半世紀後の世界のマクロスF。若干絵がくるっているところもあるけれど、かつての伝説のスーパー紙芝居作画崩壊タイムを...
マクロスFRONTIER 第7話「ファースト・アタック」
「パイロットの仕事が戦うことなら
私の仕事は歌うことよ!」
OPで謎だった少年が本編初登場しましたね~。 何にせよ誰も死ななくて良かったっす! そして今回は・・・30分ほぼ鳥肌立ちまくりでござったよ。 特にEDへの流れはンもうヤヴァイぐらいにね!
マクロスF(フロンティア) 1
シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。そこに、バジュラが出現し・・・。
マクロスF 第7話キャプ感想です。
マクロスキャノンキタ――――――♪
2008-05-17(Sat) 16:35 | 紅蓮の煌き
▲
オズマ「俺にはキラ様の力が宿ってるぜ!」
「あたれぇーーーー!!」
ぱく
「オズマが敵に喰われたーー」
ア...
シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、
アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。
そ...
もうホントに、凄いとしか言い様がないです。 どこがどうとかではなくて、全編が凄かった!! シェリルの歌と戦闘シーンとのコラボも、オズマのハンパないカッコ良さも、マクロスクオーターの戦いぶりも!! 半分以上、レベルの高さに感動して泣きながら観てました!...
歌と激闘の競演!!!( ゚∀゚)o彡゚
これぞマクロスと言える神回だった第7話!!
【マクロスFRONTIER・公式サイト】
マクロスFRONTIER・第7話『ファースト・アタック』のレビューです☆彡
今回のマクロス、一言で言うならまさ...
第7話あらすじ
シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、
アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出...
ランカが、芸能プロダクション「ヘクタープロモーション」にスカウトされた。兄のオズマは
断腸の思いで、芸能界入りを認め、ミハエル・ルカ・ナナセ達からお祝いの言葉を掛けられ、全力で応援すると約束して貰った。ただアルトからシェリルのフロンティアでのさよならコ
シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アル
今回は戦闘回。アルト達のバジュラとの戦いが描かれていきます。その一方ではシェリルのコンサートが進行していきます。神曲の数々で最初から最後まで圧倒されてしまいました。
そして後半ではOPで意味深に登場していたあのキャラも登場。いよいよ物語が動き出して...
『シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、
アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。そこ...
「パイロットの仕事が戦う事なら、
私の仕事は歌う事よっ!!!」
今回もバトルと歌の演出が凄かったー!!!
戦闘シーンにテンション上がりっぱな...
カッコよかったー(≧∀≦)
「パイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」
シェリルもプロなら、SMSもプロ!
アルトの初陣とシェリルのライブが同時進行していく描写が秀逸でした!
いよいよ対バジュラ戦、
ハイレベル・ハイクオリティのギャラクシーを子供扱いしたバジュラ...
ライブ会場に駆けつけたランカ{/hiyo_do/}
しかし、席に着くと、アルトが来ていないことに気づく{/hiyo_oro/}
そんな中シェリルのライブは続く{/hearts_pink/}{/heartss_pink/}{/heratss_blue/}
「私の歌を聞けぇ~~~{/3hearts/}」
でました!!!第1話以来でしょうか{/up...
エンディングの入り方が相変わらず鳥肌モノ!!
あたしの歌を聞けぇぇぇ!!って
なぜマッパ!?\'`ァ\'`ァ(´д`;)\'`ァ\'`ァ
例によって衣装チェンジの演出(*´Д`)ハァハァ。何かの魔法少女
アニメっぽいなぁ~(笑)
ってことでシェリスのライブとアルトたちのバジュラとの戦闘の
コラボですなぁ...
敵の戦艦が登場。いかにもデザインが素敵です。
「スカルスリー!ルカ!出すぎだ!!」
「わかってます!ちゃんと『不屈』と『ひらめ...
マクロスF(フロンティア) 1(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見るぐはっ!
今週もマクロスの神髄を魅せられました!!!
シェリルの故郷ギャラクシーを救う為にアルトたちも出撃しますが、同時にシェリルのコンサートも行われます。ランカは遅れて会場に駆けつけますが、約束していたアルトがいないのを不審に思います。(以下に続きます)
ギャラクシー船団の残存艦を救うために出撃するスカル隊!!!そして人々を勇気付ける歌を送るシェリル!!!「ファースト・アタック」あらすじは公式からです。シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アルトたちはギャラクシーの...
「アルト君、どうして来ないの?
こんなに素敵なのに」
今回は『ダイアモンド クレバス』でOPかと思ったが、違いました。
アバンではマクロスギャラクシーの紹介。インプラントに代表されるような高度な科学技術を誇っていたようだが、彼らでさえバジェラ
ハリネズミだろうがなんだろうが、中に入っちまえば……!!
いい戦闘でしたね、熱かった!
「マクロスF(フロンティア)」第7話のあらすじ...
第一部・完!!
と最後にテロップを流して次回は半年後、とかやらかされても文句が言えないような盛り上がりっぷりを見せつけてくれた第...
「パイロットの仕事が戦うことなら、あたしの仕事は歌うこと!!」前回の神演出の「ダイアモンドクレバス」からスタートした出撃。相手はフロンティアより進んだ文明を持つギャラクシーでも対抗できなかった存在。果たしてアルトたちは無事にフロンティアに戻ることができ...
これは盛り上がらざるをえないだろ!!これでもかと作ってる側の気合いが伝わってきましたし非常に見てて楽しめた回でしたそして曲がどれもこれも良くっていいですよねEDは1話ぶりですがこの曲も好きですまずは前回のシェリルのサヨナラコンサートとバシュラへのアルト...
2008-05-18(Sun) 14:12 | にき☆ろぐ
▲
「ファースト・アタック」今回は、前回のラストから引き続いての、SMS隊の出撃と、シェリルのライブ。ライブに追いついたランカということで。結論だけで感想をおしまいにしてもいいくらいですね。最終回?というくらいのテンションに30分鳥肌が立ったままですよ!バ...
「ファースト・アタック」
燃・え・た!!
シェリルのライブに合わせての戦闘は神!!
ダイアモンド・クレバスから始まった第7話。
射手...
マクロス F 最高!!! 前回も神回だったが今回も神回だー。 30分なんてあっと
シェリルはいつも通りにコンサートしてるけど
衣装は最初は投影させるのだったけど
後半は着替えるタイプのを使ってたのは・・・?
対バジ...
「それにパイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」
戦うプロと歌うプロ。
高いプロ意識を歌と戦闘で魅せる!!
「ダイアモンド・クレバス」に乗せてマクロスギャラクシーの解説が入ったかと思えば、シェリルの「射手座~」の歌声が響く中、S.M.S
|