⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1414-0e237125
今週は有紀寧さん編の前編。
資料室にいつもいる宮沢有紀寧は、朋也・渚・陽平が訪ねて来て残されていたコンロを使って
チャーハンを作っていた。資料室には光坂高校で使われなくなった物が置かれおり、仕える物は
自由に使える状態だった。「料理が上手くて成績優秀。おまけに美人で気立ても良い...
CLANNAD AFTER STORY 第7話感想です。
おまじない炸裂♪
2008-11-14(Fri) 23:45 | 紅蓮の煌き
▲
有紀寧の話は最初から雰囲気良いなぁ。
有紀寧がコンロの事を言っているときに、「ここには使われなくなったものが集まる」というのが、何か暗示してそうで良いですね。「使われなくなった」という言葉をどう解釈するかによって、人によって印象が違ってきそうですが...
何かが変わり始めていた。冬の訪れと共に――。
幻想世界では冬が訪れ、少女が眠ることが多くなり。
ロボは、旅立ちを決心する…。
毎日が...
今回から話が変わった証拠に、OP前のお話は“終わってしまった世界”の二人の話でした。で、こちらも起承転結の展開を思わせるように話が進んできたですね。
つまり、二人のいる世界に冬がやって来ようとしている。
女の子は寒さに弱いので寒くなると眠ってしまう。
ガ...
ゆきねぇ「班長さん、大丈夫ですか?」
「へっ、チンチロで負けちまったぜ・・・」
二つの不良グループから、兄の宮沢カズトに代わって姉貴として慕われている宮沢有紀寧。資料室の天使ともいえる彼女の秘密に迫る今回の話。...
CLANNAD ~AFTER STORY~
第07話 『彼女の居場所』 感想
うーむ、この話は伏線と見るべきか?
-キャスト-
岡崎朋也: 中村...
「今回から有紀寧ルート突入ね!」
「やっぱりここで気になるのは
有紀寧の兄、和人の存在ね!」
「ケンカが強いけど、優しくて...
今週から有紀寧ルート。そういえばゲームで最初に攻略したルートも有紀寧ルートだったなあ…。
CLANNAD AFTER STORY 1 (通常版)(2008/12/03)中村悠...
<あらすじ>
幻想世界。
冬が訪れるのが近くなり少女は寝ていることが多くなった…。
冬になると少女は動けなくなり、また、家から離れてしまうと帰れなくなる…しかし、「僕」は向こうの世界へ行きたいと言う。
何故か有紀寧に資料室で料理を振る舞ってもらって...
2008-11-15(Sat) 10:44 | 八月の鍵
▲
有紀寧ルート。
取りあえず割烹着姿が似合ってるよ、有紀寧
ゆきねぇの周りに集まってくる不良たちの勢力争いとゆきねぇの兄貴の和人。
...
宮澤有紀寧は不良達の姉御でした。
CLANNAD~AFTERSTORY~の第7話を見ました。第7話 彼女の居場所「何で資料室にコンロがあるんだ?」「此処は本だけじゃなくて色んな使われなくなったものが置いてあるんですよ」「料理が上手くて成績優秀、おまけに美人で気立てもいい。有紀寧ちゃんを見てると心が癒され...
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/clannad/第07回 彼女の居場所美佐枝さん編も終了したということで今回からは有紀寧編ですねさてさて京アニはどうやって有紀寧の物語を展開していくのでしょ...
2008-11-15(Sat) 12:31 | まぐ風呂
▲
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第7話「彼女の居場所」
ほうほう、これは難しい。 難しいというのは感想を書きづらいという意味合いで言っているわけでありまして…。
なんか今までとは違って終盤...
CLANNAD AFTER STORY 2 (初回限定版)
資料室の有紀寧のもとを訪れた朋也と渚と春原の3人。いつものように有紀寧のもてなしをうけていると、突然ケガをした男がやってきた。事態がのみこめない朋也たちを前に、男の手当てをする有紀寧。どうやら有紀寧の知り合いらしい...
クラナドアフター7話目。今回からは有紀寧の話に入っていきます。有紀寧が何故不良達の面倒を見ているのか明らかになっていきます。で、それに多くの不良が出てくるわけですが・・・いやそれ関連の場面が想像以上に面白くなっていて思わず笑いが~。有紀寧は色々な意味...
『私の兄は、須藤さん達のグループのリーダーなんです。』
お話的には有紀寧編の前半パートということで、彼女の素性が色々と明るみに出ました。
彼女の兄貴が、町を2分する不良グループのリーダー格で、先日、資料室に現れた謎の男も彼女の知り合いの1人でした。
抗争
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第7話、「彼女の居場所」。
ゲーム版はやっておりません。
どうやら有紀寧さんのエピソードのようです。
= 由季寧の相談相手はセーラー服と機関銃ならぬセーラー服と不良たち!? =
朋也と春原、渚は由季寧の部屋でくつろいでいたが、由季寧はこんな相談室の中に混ろなんてあったのかと不思議に思う。
実は前にも話した通り由季寧には兄がいるのだが、彼の名前は和人という...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
今回から、有紀寧ルート突入。
誰も使われなくなった資料室にたたずむ有紀寧は、今まで朋也達が休みに来た時などに、お茶を出したりとおもてなしをしたり、時には、良く当たるオマジナイなどを教えたりと直接ではなく、間接的に...
みなさんお待ちかね、ゆきねぇの話。ゆきねぇは好きなんだけど、話の内容は個人的に・・・。2008年12月03日発売CLANNAD AFTER STORY (1)(初回限定版)早速感想。とりあえずあれだ、渚のあのポーズで「いつも隣にいます」って三回ささやかれたいね(笑)あの坊主がや...
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第7回 彼女の居場所 朋也の後輩で...
2つの光がきらめいた
キラッ☆
幻想世界に、冬が訪れようとしていました。
急がなければ手遅れになってしまう・・・
この家を離れ...
今回からは、クラナドの癒し系ゆきねぇのルートに突入。
あ~ピラフが食べたい…(ぇ
「いつも隣で見てます、って3回唱えるんです」
2008-11-16(Sun) 08:12 | 日々、徒然
▲
どうして私にとってこの作品がそんなに心を惹きつけるかというと、やっぱり、OPの曲ですね。「時を刻む唄」最高に良いですよ。 発売前から...
ゆきねぇルート開始でございますな? ひたすら穏やか~だけどニブい訳でも空気読めない訳でもなさそうな彼女、 授業には出てるのか?とか何でそんな色んな物が揃ってるんだ資料室!とか 良く考えてみるとCLANNAD中で背景が一番ナゾかもしれん。 ともあれいやぁ~癒された!...
反面教師?
たぶん、今のゆとり世代が最大の反面教師なんだと思います。
「不良かー。なんか、原作やったときも感じたことだけど、こういうお話こそ私の関心の向う側というか、すごく興味の外側に位置しちゃってる...
なんか急に昭和ドラマっぽい匂いがプソプソしてきたんですが(^ω^;)
いや、だからこそオッサソ世代には自分にはたまらないかも...
期待していたんだけど・・・・・ww 有紀寧ルートだから期待していたんだけど、不良
今回は今までちょくちょくと出てきていた有紀寧のお話以前彼女と兄とのお話が彼女の口からありましたしね冒頭はいつもの幻想世界特に暖かい2つの光って朋也と渚それとも今回のお話の有紀寧と兄なのか光のある場所へ移動しようとしてますがそれが今の現実世界ってことなん...
2008-11-18(Tue) 21:48 | にき☆ろぐ
▲
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第7話「彼女の居場所」
よろしければ押してやってください→
新章突入って事で、幻想世界での新たな展開。
幻想世界に冬が訪れようとしていました。
彼女らが言ってた『2つの光』というのは、陽平...
博士「彼女とは春原の事であるwww」
助手「違ぇよwww」
2008-12-06(Sat) 19:20 | 電撃JAP
▲
|