⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1430-20a375d0
マイナス思考の敗北
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして...
「アウレオルス=イザードの真の目的。それは1年おきの記憶の消去からインデックスを救う事だった…既に当麻が救ったとも知らずに」「とある魔術の禁書目録第9話吸血鬼殺し・ディープブラッド」「3話とちょっとで完結した三沢塾篇…吸血鬼殺し・ディープブラッド、姫神の話...
とある魔術の禁書目録 吸血殺し-ディープブラッド- 感想
瞬間錬金-リメンマグナ-完全カットですか、そうですか。
塾生がどろどろとした黄...
2008-11-30(Sun) 14:58 | 静夜詩
▲
とある魔術の禁書目録 吸血殺し-ディープブラッド- 感想
瞬間錬金-リメンマグナ-完全カットですか、そうですか。
塾生がどろどろとした黄...
2008-11-30(Sun) 14:58 | 静夜詩
▲
その言葉は全て一人の女の子のために。かつてパートナーだった女の子のために。皆、思いは同じ・・・。「吸血殺し(ディープブラッド)」あらすじは公式からです。吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理...
感想 イラストとある魔術の禁書目録 【インデックス】 吸血殺し 【ディープブラッド】 9話 9話
†:
↓ストーリー概要/...
上条かっけー!
2008-11-30(Sun) 15:06 | もす。
▲
「この僕が無駄にビルの中を散策したとでも思っていたのかい?」
赤毛は先週あっさりと公園のブランコ送りにされてたから今更格好つけても遅...
【とある魔術の禁書目録:9話「吸血殺し(ディープブラッド)」】の感想です。
ステイルと同じくインデックスのパートナーであったアウレオルス。だが、守護しようとする心は暴走し…今までの努力がふいになったアウレオ...
#09「吸血殺し」吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理由」があった。一方、上条を追って三沢塾にたどり着いたインデックスは、アウレオルスの手に落ちてしまう。アウレオルスの居場所を突き止めた...
りんごを食べるインデックスがかわいい・・・。
ディープブラッド編(?)の解決。アウレオルス=イザードの目的は3年前のパートナーだ...
2008-11-30(Sun) 15:59 | 紙の切れ端
▲
ついに上条当麻とアウレオルス=イザードが激突。そして上条に異変が起きる・・・。アウレオルスはインデックスの元パートナーだったことが判明。今年は上条、去年はステイル、三年前はアウレオルスだったらしい。となるとアウレオルスの『助けたい人』と言うのはインデッ...
とある魔術の禁書目録
#09 『吸血殺し』 感想
もてもてだなインデックスw
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
御坂 ...
『ごちゃごちゃうっせー・・・!んなこたぁもうどうだって良いんだよ。いいぜ、てめぇがなんでも思い通りに出来るってんなら、まずはそのふざけた幻想を、ぶち殺す!』
最強の錬金術師、アウレオルスの意外な願いとは?
上条さんの怒りが姫神とインデックスを救うお話です...
俺のこの手が大変なことに…
グロ注意
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/23)佐藤利奈勝杏里商品詳細を見る
ディープブラッド編もいよいよ大詰め。
秋沙を手に掛けたアウレオルスに、当麻の怒りは爆発します。
とある杉田のロリコンフェニックス(マテ
ロリコン3人がインデックスを巡っての戦いが繰り広げられます(何割事実なんだw)
ではとある魔術...
錬金術師との対決決着。
毎回、戦いの度に当麻のHPはゼロです…むしろマイナス?(汗)
ここまでボロボロになるのは、『空の境界』といい...
とりあえず、今日は忙しいので画像なしの文章少なめ(簡易)感想をしたいかと思います。
インデックス、人気ありますね。
今までに、去年はステイル、その前は、アウレオルス。
私以外にも、虜にしていた人がこんなにいるとは。...
アウレオルスに囚われたインデックス!
果たして当麻たちは、救い出すことができるのでしょうか!?
って、あっさりたどり着きましたねw...
考えたことが現実になるって、考えてみると怖いことですね・・・(←怖い考えになってしまった)。 とある魔術の禁書目録 第9話 「吸血殺し...
今日バイク乗ってたらガス欠になったわけですよ。渋滞の最中、低速走行中に。急にノッキング状態になったからやべ・・と思いクラッチをきったらエンジンストール・・・あ、ガス欠か。ここは冷静にコックをまわして、リザーブを・・・と、そこで気がついてしまったのよ。前...
ディープブラッド編(でいいのかな)終了。
この話、やけに短いな。
次回から新章突入。
Rimless~フチナシノセカイ~(TVアニメ「とある魔術の禁書目録」EDテーマ)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理由」があった。一方、上条を追って三沢塾にたどり着いたインデックスは、アウレオルスの手に落ちて...
[関連リンク]http://project-index.net/第09話 吸血殺し(ディープブラッド)アウレオルスから秋沙を助けだろうとしていた当麻達だがさらにインデックスも巻き込まれる当麻達は二人を助け出...
2008-11-30(Sun) 21:19 | まぐ風呂
▲
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し」の感想です。
2008-11-30(Sun) 23:08 | 八月の鍵
▲
#09「吸血殺し(ディープブラッド)」インデックスの監視は交代制。アウレオルスはインデックスを吸血鬼化させることで
てめぇ、まさかこの程度で、俺の幻想殺しを潰せるとか思ってんじゃねぇだろうな?
「とある魔術の禁書目録」第9話のあらすじと感想です。
...
前回は「ナニコイツ!?」だったアウレオルス。 実際は何やら非常に気の毒な人すぎて泣くかと思った・・・。 そして何よりステイルが先代パートナーだった、というのに 一番ビックリしたんですが。もっと前からの付き合いかと思ってたよ。 それともパートナーだったのが
とある魔術の禁書目録 第9話キャプ感想です。
当麻怖いよ当麻(汗
2008-12-01(Mon) 00:23 | 紅蓮の煌き
▲
うわぁ、この作品は展開を予想の二、三歩上を行くなぁ。
アウレオルスの弱点、思っていないと実現化できない、たったそれだけのこと。それだけなのに、前の2回の伏線を全て解消し、興奮するストーリーに仕立て上げるんだから、本当、すごいよ作者さんとしかいいよう
とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD](2009/01/23)こやまきみこ岡本信彦商品詳細を見る
第9話感想です(^^)
アウレオルスの...
第9話『吸血殺し(ディープブラッド)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回は、アウレオルス戦です。
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し」
攻撃中はいいけど一度受身になったら負け確ですね。
ア”ァーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
グロ・・・・・・・。この前、原作読んでる時「アニメではこの描写、規制入るだろう...
アウレオルスの目的はインデックスを救う事(`・ω・´)
救うってのは1年に1回記憶を消去されるのを防ぐ…ってことなのですが、誠に残念な...
|