白狼インタビュー
[20090729]
おどけたユーモアの中に深い悲しみを感じさせる白狼PunkRockerS。
いったいどんな人がやっているのだろう
直撃インタビューを敢行した






◆どうも、はじめまして

白狼「どうも」

◆7月からブログタイトルの横にサブタイトルが付けられて、
TOP画像も自作イラストになってるんですが、これはどうして?


白狼「う~ん、ブログを続けることに対してけっこう閉塞感を感じていて。
何か気分を変えたいなってゆう。
TOP画が自作なのは、前々から版権の画像を使う事に抵抗があって、
プロフィール画も自分で描いてんだし、TOP画もいずれそうしたいってのがあって
・・・まあ、下っ手くそなんですけど(笑」




WS005231.jpg
~白薔薇地獄篇~の頃のTOP画。
白狼の聖氏が信奉してやまない、佐藤聖の姿が描かれている。
”TOP画制作予定”とありながら、結局完成することはなかった
言うまでもなくシンシア・ザ・ミッション4巻表紙から構図をパクッており、
氏のクリエイティブ能力の低さが伺える。
ちなみに、TOP画の為に描いたのではなく、昔描いた物からTOPに使えそうな画像を横向きにしただけ、とのこと





◆今は池田がTOP画ですよね。私は、あなたが佐藤聖以外のキャラクターをTOPに据えるとは思いもよらなかったので驚いているんですが


白狼「さつきさんのブログが消されちゃって(※)、追悼みたいな意味で池田を描いたんです。正直、人の不幸をネタにして不謹慎かなとは思ったんですけど…
でも、あれを描くことによって池田に愛着が湧いてしまって(笑」



※ 今は復活している http://blog.livedoor.jp/hazimarinokyokoku/



WS005232.jpg
~a ravine of the beginning編~のTOP画。
原作よりも凛々しい池田が描かれている。
直線ツールも使わずフリーハンドで描かれた歪な麻雀牌から、氏のがさつな性格が伺える。
池田だけでは寂しいので急遽風越メンバーを描き足したそうな。
深堀さんの外見がパワプロ風になっている小ネタも画力の低さで滑り気味か




◆咲のネタ記事のタイトルが華菜-kana-になっていたりと、随分と池田にご執心ですね


白狼「なんか良いじゃないですか、絶望的な状況にありながらも勝利を目指す姿が。
そういう意味では、グラハム・エーカーと通ずるものがあるのかな」



◆グラハムさんと池田が同じとかねえわwwwwwwワロスww


白狼「でも、咲とか感情移入しにくいじゃないですか。強すぎるっつーか、アカギや哲也みたいにかっこいいとも思わないし。やっぱり池田ですよ」


◆ま、どうでもいいんですけど。
ネタ記事はといえば、仮面の錬金術師がさっぱり更新されてないんですが・・・


白狼「日曜日の夕方、家にいないんですよ。帰ってから動画サイト見ようにも、本編よりもニコニコに毎週アップされるヒサモト系MADの方が楽しみですからね。
ハガレン自体あまり楽しみじゃないというか・・・OP曲がちょっとねえ」


ホログラムですか?疾走感があっていいと思いますが


白狼「歌声がミスチルにしか聞こえなくってさあ…ニコタッチとフランプールみたいなのが世間で言う、今売れてるロックバンドってのが嫌ですねえ」


◆何が嫌いかじゃなくて、何が好きかで自分を語れよ!


白狼「僕はART-SCHOOLというバンドがとても好きでして、


◆あ、お時間ですね。今日はどうもありがとうございました

白狼「ありがとうございました」
関連記事
2009-07-29(Wed) 22:48 ネタ記事 | コメント(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

HOME

copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
ツイッター

ランキングバナー

ほむ  にこまきバナー


カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する
カテゴリー&ブログ内検索
<< 全タイトルを表示 >>

にほんブログ村

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ