けんぷファー 1話 「選ばれし者」
[20091002]
WS005540.jpg
みなさんは、ケンプファーというMSを知っていますか?
見た目がかっこいいのに、ガンダムのガトリングで
あっさりボロボロにされた(※1)
悲しきMSを。

この作品のタイトルを見た時、ティン!ときたね。
これは。ジオン公国軍の試作型強襲用モビルスーツに焦点をあてた、
新たなるゼロ年代のガンダム作品なのだ!

ユニコーンがOVA化される前に
とんでもねー作品がおっ始まりやがったぜオイィ?






WS005542.jpg
「なんか胸がでっかくなってるー!?」



な、なにィ!?



WS005541.jpg
ま、まさかミハイル・カミンスキーが美少女になっただとォ!?

と、いうことは他のサイクロプス隊も萌えキャラ化して・・・
富野監督、あなたの考えは計り知れない…






WS005543.jpg
「ケンプファーって言っても、MSじゃねーぞ!」

と、ここまで悪ノリしてた俺にまさかの作中のキャラからつっこみが。
それを言っちゃあお終いだ!




(※1) ポケットの中の戦争を見たのはだいぶ昔なので、記憶違いだったらごめんなさい

【web拍手を送る】

唯バナー


グラハムバナー


ikedaバナー

声優ネタはちょっと面白かったけど、これも毎週見るかっつったら、う~ん・・・
関連記事

コメント
  • from ジャッキー電撃隊

    どうでもいいですが、あれバルカンじゃなくてガトリングですよ

    2009-10-02(Fri) 23:52 | URL | #- [ 編集 ]


  • from 白狼の聖

    >ジャッキー電撃隊

    訂正どうも。直しときましたん
    人の記憶ってホント曖昧ですなあ

    2009-10-03(Sat) 08:13 | URL | #LPb25Byo [ 編集 ]


  • from ラティオ

    個人的見解ですが、負けた原因はミーシャの飲酒運転が原因かと。
    「飲んだら乗るな、車とMS」です。
    どちらも走る凶器なんですからw

    2009-10-03(Sat) 12:36 | URL | #- [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1675-851caa02
    ケンプファーって、モビルスーツ的なアレですか? という感じで、事前情報全くなしで視聴。 本編でもネタになってたけど、何でけんぷファー...
    2009-10-02(Fri) 23:08 | リリカル☆スアラ 

    「フレンドは親しみを込めて、呼び捨てにするもんだぜ」 ナツルが敵だと誤解してた紅音と友達になる話。 自分にとって、秋の新番組第1弾...
    2009-10-02(Fri) 23:10 | 日記・・・かも 

    ほっちゃん「知らねぇだと!?この田村ゆかり声がぁぁ!!!!」 ゆかりん「振り回すんじゃねぇー!この堀江由衣声がぁぁ!!」 衝撃...
    2009-10-02(Fri) 23:13 | アバトーンの理想郷 

     しずかちゃんがいましたね。いきなりびっくりしてしまいました。視聴前はちょっと不安でしたが、面白そうです。
    2009-10-02(Fri) 23:44 | つれづれ 

    けんぷファー 1話 感想    10月新番始まりましたね。 一応新番アニメは一通り見てます。その中でもひときわ目立ってたというか個人...

    朝起きたらいきなり女になってた瀬能ナツル(汗) 臓物アニマルのハラキリトラからケンプファーに選ばれたから戦えとムチャぶりな展開(^^...
    2009-10-02(Fri) 23:57 | SERA@らくblog 3.0 

     2人のセーラー服を着た美少女が、夜の街で追いかけっこをしていた。追いかけられているのは瀬能ナツル。正体は男子高校生なのだが、何故か姿が誰から見ても女子高校生に変わっていた。もう1人は赤い髪と鋭い目付きが特徴的な美嶋紅音(みしまあかね)。銃を乱射して威...

     ほっちゃんとゆかりんの口喧嘩を楽しむアニメだったか。
    2009-10-03(Sat) 01:06 | 所詮、すべては戯言なんだよ 

    けんぷファー〈1〉 (MF文庫J)クチコミを見る 瀬能ナツルさんは、ある朝、ケンプファーになりました。モデレータが選んだのです。 あ、申し遅れました、私、臓物アニマルのハラキリトラと申します。 モデレータのメッセンジャーで、翼はありませんが、臓物をキュートには

    第1話『Schicksal~選ばれし者~』けんぷファー〈1〉 (MF文庫J)新番組3本目!
    2009-10-03(Sat) 02:29 | ニコパクブログ7号館 

      普通の男子高校生だけどハスキーボイスと言う設定の主人公・瀬能ナツルが、ある日目覚めると、なぜか美少女になっていた!なぜ戦わなければならないのか、負けたらどうなるのか、何もわからないまま、理不尽な戦いに巻き込まれて行く。#01「Schicksal~選ばれし者...
    2009-10-03(Sat) 05:32 | 日々“是”精進! 

    けんぷファー〈1〉 (MF文庫J)(2006/11)築地 俊彦商品詳細を見る 思いっきりB級萌え系アニメ。そういえば、昔「らんま1/2」というアニメがありま...
    2009-10-03(Sat) 07:24 | 破滅の闇日記 

    こういう作品でしたか~(^_^;) キャラ設定は面白いけど、ぶっ飛んでるよなあ。 変身して戦うというのがミソ。 ブレスレットの色で敵味方。 青組VS赤組? シリアスなアバンからのOPの落差がw 基本的にはギャグアニメなんだろうな。 EDは吹っ切れてたしw こ...
    2009-10-03(Sat) 09:48 | のらりんクロッキー 

    ナツル1/2といったところか臓物アニマルシリーズのハラキリトラや、セップククロウサギには笑ったテレ朝初代の静香ちゃんをこれに使うとはクロウサギは口の悪い田村ゆかりってそのまんまじゃないか紅音のほうは”変身”前は変な妄想癖沙倉は、オンナナツルのほ
    2009-10-03(Sat) 10:05 | 空の下屋根の中 

    けんぷファーですが、変身格闘ラブコメアニメです。瀬能ナツルは臓物アニマルシリーズのハラキリトラの指令の元、女に変身しますが戦闘能力も格段に上がり、信号機だってひとっ飛びで上がれます。(以下に続きます)

    まぶらほの築地俊彦先生が原作なので、ラブコメ好きな方にオススメ。 アニメ版のキャラデザインは良い方向にアレンジされていると思うので、銃と魔法の飛び交うアクションシーンが丁寧に作られていれば良評価となりそう。 アライブでコミック化された部分は既読。 MF文

    けんぷファー 1 (MFコミックス アライブシリーズ)(2008/10/23)築地 俊彦商品詳細を見る 秋の新番組第1弾! やまとなでしこ復活!!!ヤホ━━(*≧∇≦)...
    2009-10-04(Sun) 00:13 | 明善的な見方 

    けんぷファー OPは栗林みな実。 最近にはない曲調で結構いいですね。 EDは井上麻里奈と中島愛。まあまあですね。 って虎の声がしずかちゃ...
    2009-10-04(Sun) 15:43 | MAGSR2 

    ギャグアニメ!? 小ネタ満載でツボに入りまくりw ほっちゃんvsゆかりんのつっこ
    2009-10-04(Sun) 15:58 | アニメ-スキ日記 

    新番組第二弾。エントリーでポイント5~9倍!10月3日23時59分まで井上麻里奈(瀬能ナツル)/TVアニメけんぷファーED主題歌:タイトル未定(CD)早速感想。初っ端アクションシーン。そしてその流れをぶった切るコミカルなOP。映像的に色々な意味で期待をさせてくれる雰囲...
    2009-10-04(Sun) 23:22 | 物書きチャリダー日記 

    2009年10月放送開始アニメの感想。 今回はけんぷファーです。 第1話-Schicksal ~選ばれし者~- 築地俊彦原作 メディアファクトリー発行 MF文庫Jライトノベルアニメ作品 星鐵学院男子部に通うごく普通の男子高校生・瀬能ナツルは、 ある日突然、目が覚める
    2009-10-09(Fri) 05:45 | 日々徒然なるままに 

    HOME

    copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    ツイッター

    ランキングバナー

    ほむ  にこまきバナー


    カレンダー(月別)
    05 ≪│2023/06│≫ 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    リンク

    このブログをリンクに追加する
    カテゴリー&ブログ内検索
    << 全タイトルを表示 >>

    にほんブログ村

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ