百合語 せいルーザードッグ 其の壹
[20091202]
もしかして今年このブログで百合的に盛り上がったのって「みなみけ おかえり」だけ?
え?やばくない?
「トリコ」でいう、オートファジー(自食作用)が発動しちゃわないか?

WS005981.jpg
(※画像はイメージです)
俺の中の獣(c.v.豊口めぐみ)「今すぐに百合分を補給しろ…できれば最高に感動できるやつがいい」


つってもなあ・・・


そういや、大分前にBOOKOFで買ったARIA1期DVDの三巻があったな






              ~30分後~











WS005984.jpg
そら泣くわな

”左手はなぜ利き腕のように動けないのか”と自分の左腕をディスるというエキセントリックな冒頭から
頼りないと思っていた先輩にとても大きな優しさで支えられていたことに気付く・・・というお話。
ここからアリスちゃんとアテナさんの愛の物語は始まったんですねえ・・・感慨深いです
他の巻も買おっと



・・・これでジュエルミート食ったトリコみたく、俺もパワーアップしたっしょ



最近のアニメに百合が多いとかいう意見も耳にするけど
やっぱり今年は不毛地帯だったよ。
そもそもARIAレベルで人との繋がりを描いてる作品自体あんまないんじゃないかな

女同士でパヤパヤするだけが百合じゃないんですよ
なんというか、心の繋がりとか、そういうので感動するんです





WS005443.jpg
「人と人との心の繋がりで感動するんなら、
別に百合である必要なくね?」





そ、そこはほら・・・







女×女の方が萌えるじゃないっすか。
画的にも










WS005965.jpg
「台無しだし!」
関連記事
2009-12-02(Wed) 23:21 ネタ記事 | TB(0) | コメント(3) | 編集 |

コメント
  • from AME猫

    >人と人との心の繋がりで感動するんなら、別に百合である必要なくね?

    同性という壁があるにもかかわらず、それでも心が繋がっていることから、百合の方が男女の恋愛より心の繋がりに深みを感じ、私はグッときますよ
    心のハードルの高さは、『同性との恋愛>越えられない壁>異性との恋愛>同性との友情』だと思うのです
    …百合歴の浅い私如きが生意気言ってスイマセン

    2009-12-03(Thu) 00:07 | URL | #- [ 編集 ]


  • from アグエロ

    確かに今年はアニメで百合として良い作品は無かった‥‥

    青い花はなんか自分に合わず、ささめきこと期待したが遠く原作に及ばず。

    来年はどうなるんでしょうかねぇ~?

    2009-12-03(Thu) 15:30 | URL | #- [ 編集 ]


  • from ラティオ

    来年はなのはの映画に少し期待です。

    2009-12-03(Thu) 23:30 | URL | #- [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1737-73492cf9

    HOME

    copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    ツイッター

    ランキングバナー

    ほむ  にこまきバナー


    カレンダー(月別)
    10 ≪│2023/11│≫ 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -

    リンク

    このブログをリンクに追加する
    カテゴリー&ブログ内検索
    << 全タイトルを表示 >>

    にほんブログ村

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ