ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
[20100305]
WS006670.jpg

初夜。はつよる。ういよる。しょや。
ショヤーッ!!!


ふう、みんな落ちつけよ。
ひだまりスケッチの次回予告って必ずしも次回の予告になっていないのでわからないけど、
宮ちゃんの家にお泊まりイベント、来るといいですなあ

WS006676.jpg
絵を描こうとするゆのっち、遊ぶ宮ちゃん。
ゆのっちは”光と影”がテーマの課題で滑り台をモチーフにしようする
・・・んだけど、その影に宮ちゃんが加わる、このシーンがなんとなく気に入った






WS006677.jpg
しかし、提出したものに宮ちゃんの影は描かれていなかった。
そしたらもうちょっと評価上がったかもしんないのに








WS006675.jpg
「本来動かない滑り台の影に、それに乗る宮子の影を描くことによって躍動感を生み出している!
よってプラス100点!
宮子を描くってのが百合的に萌えるから倍の200点!!」



ってな感じで、クラスのトップも狙えたかも。
まあ、吉野屋先生がウォーズマン的な採点をしてくれるとは限りませんが・・・


ウォーズマン理論





【web拍手を送る】

秀吉バナー

グラハムバナー


ikedaバナー








WS006674.jpg
「大きい石なら・・・!」


自分の顔ぐらいの大きさの石、ってか岩を投げるゆのっち。
迷信のために常軌を逸した行動。驚きました
一般人に見られてなくてよかったですね
学校に抗議の電話きてたかもしんないよ
関連記事
2010-03-05(Fri) 11:40 ひだまりスケッチ | TB(32) | コメント(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1828-1f6f6dbc
「これぞまさに光と影…」
2010-03-05(Fri) 12:05 | あるアッタカサの日常 

「11月22日 三年生と一年生」 朝から、ひだまり荘の前に点々と続くゴマの道。それは、ミサト先輩の部屋へと繋がっていて…… 「下手...
2010-03-05(Fri) 12:13 | 新・たこの感想文 

Aパートは沙英やヒロがまだ1年生だった時のお話。 リリさん可愛いなぁ。(ぇー) ネタバレありです。
2010-03-05(Fri) 13:02 | 99UPキノコ 

毎回恒例ゆのの入浴タイムが無かったので少し寂しかったんですが、その代わりが予告の4コマになるのかな?w 宮子の部屋にお泊まりというシチュエーションらしいですが、何に困っているのか恥じらう表情が可愛い風呂上がりのゆのっちです。
2010-03-05(Fri) 13:09 | よう来なさった! 

できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る アバンで知らない...
2010-03-05(Fri) 13:24 | 破滅の闇日記 

沙英とヒロが、1年の頃の話し。先輩のみさとさんは、宮古のように元気一杯。そして、もう一人のひだまり荘の先輩は、りりさん。この頃も教師をしていた吉野屋先生。
2010-03-05(Fri) 13:42 | ゼロから 

今回はゆの達が入学するもっと前の話、アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第9話。 売れ行き順調で発送まで10日かかるよう...
2010-03-05(Fri) 13:56 | ゆる本 blog 

ゆの達でないし何か見かけないキャラがいるなぁ~と思いながら観てましたw どうやらゆの達が来る前、沙英とヒロが1年の頃の話のようです。
2010-03-05(Fri) 14:52 | 地図曹長道中記 

ひだまり荘の住人。
2010-03-05(Fri) 15:27 | ミナモノカガミ 

勇気を出して現実と向き合おう ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりス...
2010-03-05(Fri) 16:22 | HISASHI'S ver1.34 

 ひだまりスケッチ×☆☆☆  第09話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」 感想  次のページへ
2010-03-05(Fri) 16:34 | 荒野の出来事 

「自分が面白いと思ったことは、迷わずにやれば良いと思うんだよね」 ゆの達が授業で公園に来る話など。 Bパートは未発売の単行本5巻の...
2010-03-05(Fri) 17:55 | 日記・・・かも 

美術科はおもしろい―
2010-03-05(Fri) 19:07 | wendyの旅路 

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第9話、「11月22日 三年生と一年生」「5月21日 泣く女」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 沙英さんたち...

第9話「11月22日 三年生と一年生」 / 「5月21日 泣く女」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある...
2010-03-05(Fri) 20:38 | ひえんきゃく 

遡ること2年前、みさと先輩とリリ先輩がひだまり荘にいた頃の お話と、公園の池の中にある大きな岩のお話。
2010-03-05(Fri) 20:47 | 光速アニメ感想記 

Aパートには意表突かれましたねー! ヒロと冴英が1年生のときのお話。 みさと先輩が現ゆのルームの住人でした。 みさとポニテかわええ~(≧▽≦) 忘れてたけど、みさとってヒロと冴英より2コ上なんだよね。 この時代も4人状態だったのか。 「ヒロちゃん」、「冴
2010-03-05(Fri) 22:03 | のらりんクロッキー 

アバンが吉野家先生じゃない? これが噂のミサト先輩なんだ(笑) ヒロさんたちが1年だったころの話みたいですけど。 そのころから吉野家...
2010-03-05(Fri) 22:13 | SERA@らくblog 3.0 

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 『11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女』 ≪あらすじ≫ それはまだ、ゆのと宮子が来る前の『ひだまり荘...
2010-03-05(Fri) 22:15 | 刹那的虹色世界 

うーん不思議だなあ。毎回吉野家先生回に見えるんだよねえ・・・え?もちろん大満足ですが何か?w

ブログ引っ越しして最初のまともな記事は、「ひだまりスケッチ×☆☆☆」の感想です。
2010-03-05(Fri) 22:26 | 黄昏温泉旅館 

JUGEMテーマ:漫画/アニメ「11月22日 3年生と1年生」「5月21日 泣く女」 

過去と現在 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る
2010-03-05(Fri) 23:30 | せーにんの冒険記 

今週も「ひだまりスケッチ×☆☆☆」始まりました! 今回は2年前の学年の話と泣く女の石の話でした。 2年前ということで旧3年生達が居...
2010-03-05(Fri) 23:56 | *桜日和のお茶会* 

第9話『11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・昔の話?
2010-03-06(Sat) 04:05 | ニコパクブログ7号館 

今週の前半は過去編。 ヒロと沙英が一年生だった頃の話。
2010-03-06(Sat) 05:54 | 深・翠蛇の沼 

前半はゆのや宮子がひだまり荘に来るより3ヶ月ぐらい前の話でした、当然ヒロ達は高校1年生なのは言うまでもありません、今回ミサト先輩が...
2010-03-06(Sat) 16:40 | 萌えアニメで楽天生活 

ヒロと沙英が高校1年生の話でした、この時2年年上で高校3年生のミサト先輩とリリさんがいたようですね、ミサトは第2期の方で見た事あったけどリリさんは今まで見た事は無いですよ、どうも原作にも登場していないオリジナルキャラらしいですが、ひだまりスケッチの世界...
2010-03-06(Sat) 17:23 | アニメ脳 

受け継がれる意志と人を恋する気持ち。
2010-03-06(Sat) 20:16 | 所詮、すべては戯言なんだよ 

最初にこれを見た時、一瞬番組間違えたかと思いました・・・みさと先輩、存在忘れててゴメンよ・・・。
2010-03-12(Fri) 03:36 | ボヘミアンな京都住まい 

「11月22日 三年生と一年生」(ヒロ視点) ゆのと宮子がまだ入学する前のお話。そう、“美術科の変わり者が集まる所と言われた”ひだまり荘の物語。もっとも、みさと先輩の偉業があっての事なのであろうが(笑)。みさと先輩とリリ先輩はいいコンビですね、“お金な...

リリさんとミサトさんがどこいきたいか話してた。ミサトさんはバックパッカーだった。そして、有閑マダムリリ。みんな寝てた。サエさんは原稿書いてた。そして、リリさんが起きてく...
2010-06-17(Thu) 02:00 | ぺろぺろキャンディー 

HOME

copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
ツイッター

ランキングバナー

ほむ  にこまきバナー


カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する
カテゴリー&ブログ内検索
<< 全タイトルを表示 >>

にほんブログ村

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ