⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/2200-3ec97d5c
二次元の面白さ―
肉が可愛いすぎてとにかく可愛くて・・・
なんか最終回までずっと言ってそう(笑)
でも二話の感想ってそれしか浮かんでこないんだよねw
僕は友達が少ないですが、羽瀬川小鷹は柏崎星奈からファーストネームで呼ぶよう言われます。三日月夜空が「夜空」で自分が「柏崎」だと、自分の方が小鷹のなかでランクが下のように思えるからです。
夜空と星奈は「肉」「キツネ」と呼び合っていますが、隣人部は携帯の通...
星奈って呼びなさい。小鷹が隣人部へ行くと星奈とパッタリ。「早いな、柏崎・・・」「星奈って呼びなさい」ここ原作とちょっと違いますね。本来は星奈が夜空と激しくいがみ合っている最中に小鷹に言った台詞なんです。 ゲーム回。友達を作るための活動として夜空が通信対?...
Aパートは夜空の提案で、友人とのコミュニケーションもとれるというPSPのゲーム「モンスター狩人ポータブル」を隣人部でやる事に。
「モンスターハンター」のパロディゲームですね ...
2011-10-15(Sat) 01:46 | ゲーム漬け
▲
二次元にはまる二次元少女たち・・・ 残念ですねw
TVアニメ「僕は友達が少ない」オープニングテーマ「残念系隣人部★★☆(星ふたつ半)」(2011/10/26)友達つくり隊、三日月夜空(CV:井上麻里奈) 他商品詳細を見る
僕は友達が少ない
第02話 『電脳世界は神様が居ない』 感想
家畜に神は(以下略)
次のページへ
ゲームにのめり込むのも程ほどに
ゲームを通して共通の話題で盛り上がり友達作りに活かそうと考える夜空。
対人スキルや会話方法をゲームから学ぼうとする隣人部一同であるがそうは上手くいかず…。
協力プレイ必須のゲームで意図的に足を引っ張り合うのはやはりNGです...
<今日の柏崎星奈>
伊藤かな恵・・53時間モン狩いえモンハンをやっていたようで・・そうとうのゲーマーらしい。ゲームの中のキャラでも相当グラマーらしい。でも井上麻里奈とはいい対決だったな。しかし、ツンとした性格の対決は、井上さんでなく、釘宮さんと勝負し...
OP「残念系隣人部★★☆(星ふたつ半)」これを友達と呼ばずして何と呼ぶ!?
ホント、キャラたちが残念すぎて笑えますねw
友達を作るにはゲームだっ! 唐突に言い出した夜空さん、『モン狩』というゲームを部室に持ってきてこれをやりこんで友達を作ろうという作戦に出ますが・・・・結局ゲーム内で夜 ...
2011-10-15(Sat) 22:06 | ヲタブロ
▲
「電脳世界は神様が居ない(゚Д゚)」
友達を作るにはゲームだ!!! フンw
ゲームで友達作りですか(;´Д`) やっぱり友達がいない人の浅はかな考え方ですね(笑
個人的に星奈のこのシーンが気に入っただけであるw
PSP的なもので友達作りを始めようとす?...
 
柏崎せもぽぬめ!!
「僕は友達が少ない」の第2話の感想です。
続きは追記からー
2011-10-15(Sat) 23:59 | 世界一周
▲
ゲームの先にあるのは希望ある未来か、絶望する挫折か。電脳世界の虜にならないリアルな考えに生きる夜空と星奈の生き様はある意味勉強になる。
セナさんは、コダカにセナと名前で呼ばせる。ヨゾラが活動を始める。友達を作るにはゲームだふん、言う。そして、ヨゾラさんがPSPをだす。昨日の夜一人でファミレスにいってたら楽し...
|