キルミーベイベー 第13話 「きるがみーして べいべする」
[20120330]
2WS0010577.jpg

やすなが涙ながらにソーニャちゃんを止めるところで、「銀と金」で
銀さんが言った台詞を思い出した。

2WS0010578.jpg
いつか取り返しがつかなくなる事を危惧したやすなの気持ちが届いたんだろうか
ソーニャちゃんはやすなにロープを差し出すのであった・・・

実際に殺してる描写がない以上ソーニャちゃんが自称殺し屋である可能性も捨てきれないし、
最終話は、この作品でできるMAXのシリアスだろう。


う~ん・・・ヒロインが殺し屋であるという設定をもっと活かしたら面白いんだろうけど、
所詮はまんがタイム系列の4コマ漫画だからな

2WS0010579.jpg
最後くらい背後に立ったやすなに攻撃しなくてもよかったのに。
そしたら本当に信頼関係が出来上がったってわかるのに。
たぶんそうなってたら俺泣いてたと思うなw

関連記事
2012-03-30(Fri) 23:53 キルミーベイベー | TB(6) | コメント(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/2291-f6636e1d
駄目だよ。殺し屋なんてやってちゃ駄目だよ 普段は軽く接していてもやすなのソーニャちゃんを思う気持ちは本物ですね。 例えぞんざいに扱われても痛めつけられても二人の関係はこれからも変わらない。
2012-03-31(Sat) 00:24 | 日刊アニログ 

ラストキル! 最後まで折部やすなはおバカだった。 ソーニャの手刀でも切れない頑丈な玩具の手錠で繋がれてしまうソーニャとやすな。 玩具の手錠、確か昔持ってたような気がす ...

「きるがみーして べいべする」 火を点けるから吹き消してね♪ このような誕生日のケーキヤだwww 明らかに吹き消さないとどうにかなっちゃうよね! これは吹いた、;'.・('ε`?) 手錠を外そうとしてお互いに頭突き!  終いにはソーニャにしてやら?...

ずっとお友達―
2012-03-31(Sat) 19:32 | wendyの旅路 

今更だけどオープニングの初めのやすなとソーニャの顔がくっつくところが好き。 以下キルミーベイベー 第13話「きるがみーして べいべする」の感想 キルミーベイベー 殺し屋ラジオ CDその2(2012/03/21)赤崎千夏&田村睦心、赤崎千夏 他商品詳細を見る
2012-04-01(Sun) 00:22 | こう観やがってます 

〓朝ヤスナ:警察だ逮捕する。 ソ:なんだ?:玩具の手錠を見つけたから遊びたくなって。:警察とか関わりたくないの?いいじゃんいいじゃん。 :わかった付き合ってやる。はい。...
2012-08-25(Sat) 17:35 | ぺろぺろキャンディー 

HOME

copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
ツイッター

ランキングバナー

ほむ  にこまきバナー


カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

このブログをリンクに追加する
カテゴリー&ブログ内検索
<< 全タイトルを表示 >>

にほんブログ村

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ