熾火(おきび)
[20200530]
3WS0028581.jpg

この話は前にもしたことがあっただろうか

電車の中で会社員らしき男女の会話が聞こえてきて
「仕事が忙しくて息子にご飯をなかなか作ってあげられない」
と女性の方が言ったら
「絶対に作ってあげた方がいいです」と男性の方が語気を強めたのね

幼少のころに親にご飯作ってもらえなかったトラウマから強く言ってんのかなあとか
思いながら聞いてたら

「わかってはいるんだけど」って女性の方が言ったやいなや、
「わかってないです!できてないってことは、わかってないんです!」

って言ったの。

なんかすげえなと思って。
おそらく同じ会社で働いていて、男の方だけ敬語だから後輩でしょ
そんな強い言葉を使ったら二度と会社の中で下手な真似できないじゃない

なぜか強烈にそれが記憶に残っている


関連記事
2020-05-30(Sat) 16:35 未分類 | TB(0) | コメント(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/3570-a25652be

HOME

copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
ツイッター

ランキングバナー

ほむ  にこまきバナー


カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する
カテゴリー&ブログ内検索
<< 全タイトルを表示 >>

にほんブログ村

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ