⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/388-5794b1df
『コーネリアを撃て』「なんだ、この座り心地の悪さは…」「ハッ!? オレのズボンから異臭がする…!」「ぁありえない…トイレはさっき済ませたはずだ!」
今週は黒ルルが戻ってまいりました、迫力はそうとう減じていましたが・・・
ブリタニア帝国第二皇女、コーネリア・リ・ブリタニア。クロヴィス亡き後、エリア11の総督として赴任した彼女には、まさに“女王”の称号がお似合いです。高慢、残忍、冷たい視線。同じ女王ながら、C.C.とは確実
「コーネリアを撃て」-あらすじサイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。先の戦闘、シンジュク事変に酷似する作戦を展開し、ゼロをおびき寄せることが真の狙いだった。コーネリアの罠だと知りつつも、ゼロとしてサイタマゲットーに向かうルルーシ
サイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。先の戦闘、シンジュク事変に酷似する作戦を展開し、ゼロをおびき寄せることが真の狙いだった。コーネリアの罠だと知りつつも、ゼロとしてサイタマゲ
ちびルルがツンツンしてて可愛い(*´Д`)<ハァハァ しかし父親に巻き舌で一喝されて萎縮…。これでEDの皇位継承権を捨てて去っていくシーンとなるのですね。ナナリーの目はやはり心の病でしたね…。゚(゚*´Д⊂グスン ル
第二皇女コーネリアはサイタマゲットーに対し、 大規模な壊滅作戦を告知し、軍を展開した。 罠と考えて制止する C.C. を振り切り、 コーネリアを倒す絶好の機会として、 ルルーシュは再び “ゼロ” となった。 “ゼロ” と皇族の知略戦が、 舞台を変えて再び展開さ
冒頭のショタルルにまず萌(笑)。初めて描かれた皇帝との過去は、非常に印象的なシーンでした。若本声の親父に説教されたら、そりゃ後ろにのけぞりますよね(^^; 何故ルルーシュが皇帝と絶縁したのか。その理由もはっきりしました。皇帝の台詞「お前は生きた事は一度もな
アバンからモブ役で成田さん大活躍でしたね~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+今週もジェレミアの出番があるのか凄く気になっていたのですが凄いちょっとでしたけど、ありました!で、アバンの皇帝とルルーシュの会話を見て分かった事はマリアンナ暗殺後ルルナナは日本へ取引材
■コードギアス 反逆のルルーシュ 第07話 「コーネリアを撃て」 幼き頃のルルですね!?w逆に皇帝は現在と全然顔が変わってないwまぁ皇帝の言っている事を一言で言うと【弱肉強食】・・・という感じでしょうか。ルルとナナリーは取引材料に使われていたという事です
2006-11-17(Fri) 21:53 | 螺旋階段
▲
第7話 コーネリア を 撃て
2006-11-17(Fri) 22:00 | 二次元空間
▲
◎コードギアス 反逆のルルーシュ 木曜25:35 MBS◆ stage7 『コーネリア を 撃て』 11/16 放映 盛り上がってまいりました。 主にオレンジの周辺が。 彼の人気に全力で嫉妬。 瞳、オレンジ色だった
アバンで皇帝とルルーシュのやり取りが。母が死んだのに「それがどうした」では確かに怒るだろうなぁ・・・w治療を受けるナナリーも痛々しいし。カレンのルルーシュへの気持ちを聞くシャーリー。カレンは武器を
コーネリアを撃つべく攻め行くルルーシュ・・・
サブタイトル「コーネリアを撃て」 ゼロを捕えるため、コーネリアが彼を誘き寄せる。 シンジュクと同様に順調にテロリストを誘導するルルーシュだったが...
→ゼロvsコーネリア
STAGE.7 「コーネリア を 撃て」 俺はお前に会うまずっと死んでいた――。 コーネリアとルルの初対決。 シャーリーとカレンの恋の戦いは?(笑) 学園と戦場と二つの戦いの?第7話です! ルルーシュが復讐を誓
EPISODE07 『コーネリアを撃て』やはり中国は強かった内容はどうあれストレートなら完敗でしたねという訳でバレーボールの為10分押し始まりました テロリストの襲撃により母を失い妹の人生を狂わされたルルーシュ 玉座に座る皇帝に向かって父としての義務を
「ゼロは劇場型の犯罪者だ」姉上、今年の流行語大賞ノミネート作品ですね?
「コーネリアを撃て」 ルル、敗北!!今回はギャグは薄め。コーネリアVSルルーシュだったわけですが、コーネリアはクロヴィスよりずっと上手だったようですね。シンジュク時変に似た作戦で強気でプライド
あれ?違う方向にフラグ立っちゃった??ww
アバンは、ルルーシュの過去ですか。母マリアンヌが殺された後、ルルーシュは母を守ってくれなかった父に、文句を言いに行ったんだね。ナナリーが車椅子生活&盲目になった原因は、やっぱり母の襲撃の時だったんだな。
スザクとシャーリーのフラグが立ちました・・・(*´Д`*)b
敵は総崩れだ!一掃する!8年前、幼少のルルーシュが父である若本皇帝に謁見を…周囲では貴族がヒソヒソ話を…ルルーシュは後ろ盾のアッシュフォード家を失い、もうダメだ…ナナリーは失明し、下半身不随…政略に
アバン、(*^ー゚)b グッジョブ!!だって、“皇子ルル”が来たんやもん!!ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪9歳のルルめっちゃかわいー!(●^o^●)でも顔つきだけは今と全然変わ
埼・京・線
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE7 コーネリアを撃て ブリタニアは、皇帝もバカだった。「それがー皇族というものだ。」の台詞に、皮肉笑いしか出てこない。C.C.は、ピザのポイントシールを集めていたのか!シールを貼るC.C.が何か嬉しそう。
「OK、ブラクラゲット。」などと、のたまうのではないかと心配していましたが…。「ああっ!?分裂した♪」……………………( ゜Д゜)ポカーン駄目だこいつ…、早くなんとかしないと…。
C.C.ピザ食って寝てばっかだよwwwwwでもこれ、銃ではダメージ受けない、なんか特殊なカラダなんだよね。「戦とはな、残りの命の奪い合いだ」そこまでわかっていて、なぜコーネリアは戦うんだろう?「弱者に用はない。それが、皇族というものだ」母もナナリーも弱者
サイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。先の戦闘、シンジ
セシルさん・・・おにぎりの具がブルーベーリージャムってどうなのですか!? ↓ ↓
アバンは母親が殺された直後のルルーシュ。8年前という事は、この翌年に日本が制圧されたという事ですね。子供ルルーシュのマントが可愛い。声がじゅんじゅんじゃなくて残念でした。じゅんじゅんなら子供役やっても
ルルーシュさん、屈辱の完全敗北! な回です。冒頭、いきなり過去編とは心臓に悪いですギアス。赤い外套をつけた小ルルーシュの可愛らしさは反則だと思いました。しかし、このシーン、現実はEDほど格好よくはないですよね(笑)。EDは堂々と決別している風に見えますが、実
コードギアス 反逆のルルーシュstage7 「コーネリアを撃て」ネタバレ感想ですのでご注意。
一回、書いて投稿を送ろうとしたら、手違いで全部消えちまったorz STAGE 7 『コーネリア を 撃て』 アバンにて、8年前の幼きルルーシュがブリタニア皇帝に謁見。ブリタニア皇帝:「お前は生まれた時から死んでおるのだ。」〓(゜д゜;) ナナリーって
コーネリアを撃て!!ってことは今回はギャグ路線ではないわけね!残念(∀`*)
第7話「コーネリア を 撃て」ちびルルは気の強い子犬!皇帝にキャンキャンと吠え立てたが、噛み付く事は出来ずにシッポを捲いて逃げちゃった。「弱者に用はない! アタタタタタタッ! お前はもう死んでいる!」さて、お腹が空いてきました。おにぎりにブル
コードギアス 反逆のルルーシュ 第7話「コーネリア を 撃て」地元の県が攻撃されるのって気分悪いなぁ~。
コードギアス 反逆のルルーシュ 1stage7「コーネリアを撃て」サイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。先の戦闘、シンジュク事変に酷似する作戦を展開し、ゼロをおびき寄せることが真の狙いだった。コーネリアの罠だと知りつつも、ゼロとして...
お互いの主張が正しいから、争うことになる。そういえばガンソのときもそんな展開でしたねぇ。生きる、ってことを若本(皇帝)が語ってましたが。ふは、今の若者にぴったりの言葉ですな。勝つために必要なのは、戦術だけでは限界があるって気づいたルル....
2006-11-18(Sat) 14:14 | 雨晴時曇
▲
お互いの主張が正しいから、争うことになる。そういえばガンソのときもそんな展開でしたねぇ。生きる、ってことを若本(皇帝)が語ってましたが。ふは、今の若者にぴったりの言葉ですな。勝つために必要なのは、戦術だけでは限界があるって気づいたルル....
2006-11-18(Sat) 14:15 | 雨晴時曇
▲
サイタマゲットーと学園という二つの戦場のお話。シリアスとお笑いのバランスが絶妙。■我らがオレンジくんオレンジ君たら……そんなに怒らないで。血圧上がっちゃうんだから(笑)そんなジェレミアにキューエル
「無力な屍なのに生きてるって嘘をついて、何もしない人生は、ただ生きているだけの命は緩やかな死と同じだ」「コードギアス反逆のルルーシュ第7話コーネリアを撃て」「先週のギャグ満載の学園物語ネコゼロ事件から一転、殺伐した話に…第二皇女のコーネリアを撃てか。ル...
ルルーシュ子供の頃。なんとまぁ、利発そうなお子さんで。そして、妻が死に、娘がが大変な目にあっても平然とし、日本にルルとナナリーを人質として渡す若本さんの鬼畜外道っぷりはすごい・・・はずなのに、
今回のオレンジ卿「何故コーネリア殿下は我々にも出撃を命じてくださらないのだ!」というか何故お前はそんなこともわからないのだ。「オレンジがいるからだ」「…っ!」「処分されないだけでもありがたく思え。貴
「弱者に用はない」by皇帝陛下若本御大はやはりスゴイ方だと感じましたw今回は、ルルの初黒星物語です☆※ネタバレあり
くじびきアンバランス第7話 『えらいひとのはなしをきく。4点』 「1/3」 「2/3」 「3/3」 コードギアス 反逆のルルーシュ第7話 『コーネリア を 撃て』 護くんに女神の祝福を!第7話 『あなたに捧げる
さて、冒頭は8年前。幼年時代のルルーシュ。襲撃を受け、死んだ母と重傷を負ったナナリー。その見舞いにも来ない父である皇帝を糾弾するも…全く取り合われる事はなく。むしろルルーシュを人とも思っていないような。こ
皇子ルルキタ━━( @~∀~@)━━ !!!!
第7話 『コーネリアを撃て』8年前の回想から。ルルカワユス。 親父は今と変わらず。イメチェンしてストレートヘアーとかにすればいいのに。皇子だったルルの後ろ盾はアッシュフォード家だったんですねー。ルルと同年代のミレイがアッシュ
幼少期のるルーシュが名探偵コナンくんに見えてしまった自分がイマス・・・○| ̄|_萌え所なはずなのに・・・というわけで、ちょっと遅くなってしまいましたがコードギアス感想いきまーす!!
るるちゃまw皇帝陛下に謁見ナリー最初のルルのアップに魂抜かれかけました。・。・。ええ。チビるるうぅーっ(≧∀≦)8年前だから推定9歳。めっさ可愛いよ。激可愛いよー(コーフン)ちびっこいのに皇帝チチに直談判(エライのぅ~)威勢よく言ったわりに皇帝チチに一喝
さいたまは燃えているか!?
「ぬぅぁんたる 愚かしさ!!」
ルルーシュ惨敗!完成された組織に対抗するには完璧に自分の手足をとなり戦えるもの達を揃えなければ負けは決定的。お姉さまの親衛隊は伊達じゃあなかった!
「お前は、生れた時から死んでおる」 ゼロの由来は、これも含んだ意味もあるんですかね?ブリタニアを追い出され、日本人でもなく、どこにも属さない生きてもいない存在そして、ルルーシュは半ば人質として日本へ ※あらすじサイタマゲットーに潜伏..
『コーネリアを撃て』「オレンジがいるからだ」ってまだオレンジ呼ばわりされてるのか!そして当の本人もあんまり疑問に思ってないというか、「オレンジ」で馴染んでない?w全力オレンジは1兵士としてやり直すことに決めたんだね。別にオレンジ畑を耕し
2006-11-18(Sat) 19:44 | 閉鎖空間
▲
―コードギアス 反逆のルルーシュ_07ー「どうした?日記を書かないのか?それとも気づいたか?レビュー記事にしなければいけないということを!」な感じでお待たせしました(?)コードギアス:7話視聴・感想でございますw今後続くかは分かりませんけどね、とりあえず...
コーネリアお姐さま最高☆ ルルーシュの思惑どおりに進んでるかと思ったら、全てはお姐さまの掌の上でした。
「コーネリア を 撃て」脚本:大河内一楼作画監督:中谷誠一コンテ:須永司演出:秋田谷典昭コーネリア軍がサイタマゲットーを攻撃する、とニュースが流れる。ルルーシュはゼロへの挑発と知りつつも現地に向かうのだが・・・。「サイタマ」ゲットー!シンジュクと比べて広
第7話 『コーネリアを撃て』8年前の回想から。ルルカワユス。 親父は今と変わらず。イメチェンしてストレートヘアーとかにすればいいのに。皇子だったルルの後ろ盾はアッシュフォード家だったんですねー。ルルと同年代のミレイがアッシュ
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
テロリスト殲滅に乗り出したコーネリア ゼロを挑発しておびき出す作戦に出る C.C.が止めるもルルーシュはその挑発に乗り出陣 力を使いシンジュクの時のように戦況を有利に進めているように見えたのだが コーネリアの統率力の前にテロリストは壊滅 その牙はルルーシュまで届
2006-11-18(Sat) 23:05 | フカヒレ家
▲
すっかり夜神 月なルル!!!対して呑気に電話をしてくるスザク!!!この二人の対比に笑いましたよ!今回は自分の無力さを感じたルルーシュ。ここからどう這い上がる!?オレンジさんもね!「コーネリアを撃て」8年前、母親が死んだことを憤り、皇帝に謁見をする子供・..
8年前のルル、可愛い~と言いたいところだが、ピリピリしてて痛々しいね。毛を逆立て威嚇する手負いの猫みたいだ。母の死を「みまかりました」なんて報告してるしっかり者。しかしうやうやしく頭を垂れている方達のヒソヒソ話の内容と来たら、ひどいもんだね。ナナリーのこ
2006-11-18(Sat) 23:11 | 橘の部屋
▲
コーネリアが強いぞー(つд・)ウエーン
ブリタニア帝国第二皇女の格の違いと洗礼。底知れぬ彼女の戦い方に、彼が見いだした一つの考え。
ちょ、のっけから岩本皇帝でしゃばりすぎ(笑)そしてルルーシュの声可愛いのね(*´Д`)第7話「コーネリア を 撃て」岩本皇帝の言うとおりであれば僕も全然生きたことにならないよなぁ。このアニメを見て人生
今週は30分遅れでした。 録画普通にやっ
2006-11-19(Sun) 00:22 | 幻想領域
▲
8年前、母を守らず、重傷のナナリーを見舞おうともしない父に怒りをぶつけたルルー
[[attached(2)]]ああ、字幕がウザイ(^^;8年前のルル・・・ 可愛い・・・ じゃなくてwナナリーは・・・母が死んだことについて皇帝に問い詰める。||<#FFFFFF' style='color:Red' ``「なぜ、母さんを守らなかったんですか?皇帝ですよね?この国で一番
さぁーみなさんお待ちかね!ナイトメアファイトのお時間です 勝利の女神はいったいど
コーネリアを 撃て手に汗握る展開。コーネリアはゼロをおびき出すために、サイタマゲットーをシンジュクと同じ状況を作り出し、罠をはってゼロを待ち受ける。ゼロはわたしを殺しに来る。戦いとは誇りと生命の奪い合いだ。ルルーシュもコーネリアの挑発されていると知りつ..
「コーネリアを撃て」 ゼロをおびき出す為、親衛隊を動かすコーネリア。新宿ゲットー
{/hiyoko_thunder/} アブナ!!負けたのでスッキリしない最後でしたが、助かっただけでも儲けモノなんですよね・・{/face_ase1/}『コードギアス 反逆のルルーシュ』 STAGE7 コーネリア を 撃て悲劇が起こった8年前。幼いルルーシュは父ブリタニア皇帝に謁見を
アニメ感想 コードギアス 反逆のルルーシュ 第7話「コーネリアを討て」 <あらすじ>8年前。母・マリアを殺され妹・リナリーの重症にルルーシュは、父・ブリタニア皇帝への謁見を求める。周囲では、事件につい
ルルーシュの初の敗北編。 ルルーシュが幼い頃の鮮烈な思い出。ブリタニアを倒そうとするのは強烈な父親を越えるためなのか。ある意味親に構って欲しいだけとも思えるけど。 全面的にいい人だと思ったらセシルさんは独創的な味覚の持ち主のようだ。謎ジャム。 学園一ハー
「クロヴィスとは違うのだよ!クロヴィスとは!!」
◆ stage7 コーネリアを撃てサイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。先の戦闘、シンジュク事変に酷似する作戦を展開し、ゼロをおびき寄せることが真の狙いだった。コーネリアの罠だと知りつつも、ゼロとしてサイタマゲットーに向かうルルーシュ。
第7話「コーネリアを撃て」今回はルルーシュが敗北してしまう話でした。それでは、ちょこっと本編です!時は2009年まだブリタニアの皇子だったルルーシュは父であるブリタニア皇帝に直訴した・・しかし・・反論されなすすべもないルルーシュだった・・。そして・・ブリ
7話「コーネリアを撃て」 ルルーシュ対コーネリア!! アバンは小さいルルーシュv お母さんが殺された直後だけどしっかりしてます。 しかし父皇帝は「弱者に用はない」と相手にしません。 ルルーシュは「皇位継承権なんていらない!」と言いますが 皇帝は「おまえは生まれ
2006-11-19(Sun) 21:05 | 日々の煩悩
▲
今回は、コーネリアvsゼロの戦い!!アバンの小さいルルーシュが可愛過ぎですっ!!!!(笑)感想は続きからどうぞ!コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-01-26by G-Tools
サイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。先の戦闘、シンジュク事変に酷似する作戦を展開し、ゼロをおびき寄せることが真の狙いだった。コーネリアの罠だと知りつつも、ゼロとしてサイタマゲ
2006-11-19(Sun) 21:27 | 朧月夜
▲
ルルーシュ、敗北を知る回。今回のことでわかった事実や新たな謎がいくつか…。←どこまで重要な伏線となるのかに注目過去編をすごく楽しみにしてたのですが、思いのほか短かったです。これの続きがDVD第1巻のオマケ
?コードギアス第7話 コーネリア を 撃て本編に入る前にCMの話 スザルルに対抗すべく、アスキラがギアスに登場vあんなに一緒だったのは俺たちだと見せつけるように、視聴者のことなど気にしないほど見つめ合っております22日は遙かとセイビの
2006-11-19(Sun) 22:19 | だべり場
▲
・コードギアス 反逆のルルーシュ #7「コーネリア を 撃て」皇帝若本に謁見するルルちゃま。母親は殺され、ナナリーは脚を打たれ目も不自由に。ちくびー。「なぜ母様を守れなかった!」「弱者に用はないィ!」
第7話「コーネリアを撃て」 当ブログは愛も変わらずルル中心で(ちょっと浮気あるけど)お送りしていきます!全力でルルへの愛を叫びます☆ ↓幼ルルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! お母様が殺されちゃって・・・妹も無残な姿に・・・ って管理人は
「変な想像STOP!周り見えて無さすぎ!!」そ れ は 俺 達 に 言 っ て い る の か ?すいません。毎晩毎晩スレ住人のみんなと貴方の全裸を想像して、うpされるおっぱい画像に一喜一憂しています。こ
脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:秋田谷憲昭 作画監督:中谷誠一総作画監督:千羽由利子・中田栄治「はーい解散解散、今日は出番無し、お・め・で・と・う、おしまい」 by ロイドルルーシュは自分から日本に逃げたんじゃなくて、追い出されたんですね、取引材料
[アニメ コードギアス 反逆のルルーシュ stage7 「コーネリア を 撃て」]第6話ではTB数が40を超えました。これはガンダムSEED&DESTINY以来ともいえる数だったり。TB先は一通り目を通すんですが、これだけの数にな
|