⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/404-403651d8
みんな見たかっ!(なんだようっさいなもー)今週のエンディング・クレジットを!!そう、これだっ!! 相沢祐一 杉田 智和 水瀬名雪 国府田マリ子 あのタイヤキ強奪少女・あゆ無しの、二人ッきりクレジット!!遂に!!(わ、びっくりした)我らが名雪さんが、
脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:石立太一 作画監督:西屋太志絵コンテと演出の石立太一さん、2話ぶりですね。てか、このメンバーはそのまま2話のスタッフですね、6話で一回りは確定かな。サブタイのfantasia(ファンタジア)は、イタリア語で「空想」「霊感」という意味
今回の祐一は、何だかんだで、ずっとまこピーと一緒に居ましたよお。 真琴、懐いてくれたみたいだし。 校門の前で、祐一を待っててくれるの。 ちょっと見、ラブ
第8話「追憶の幻想曲~fantasie~」部活へと出かける名雪。廊下で気持ちよさそうに眠る猫を、飼うかどうか、祐一はその答えを秋子さんに聞いてみるように言うのだが――必殺一秒了承で、猫を飼う事が決定。祐一が考えた案は散々却下され(当然と言えば当然)、最終的な前は
2006-11-24(Fri) 21:25 | 夢の日々。
▲
Kanon第08話「追憶の幻想曲~fantasia~」見ましたー原作未プレイ、東映版未視聴な自分の感想ー。ピロシキと名づけられた猫。シャミセンと名づけられた猫よりマシか…。幼かった祐一のそばにいた「沢渡真琴」の名前を知っている子狐さん。真琴さん(仮称)は「きつね」さん
緩やかな加速。明かされた記憶。
いよいよ真琴の正体が明かされた訳だけれども、ここら辺から急にファンタジー要素が入ってくるんで戸惑う人もいるだろうな実を言うと俺もその一人なのだけど…てっきり雪国の情景をしっとりと描くとばかり思っていたから面食らったなぁ。 しかし今回はつっこみどころが少
ピロシキwwwひでぇwww食い物だよそれwwwということでぬこの名前は「ピロシキ」で決定。ロシアのマイナーさが浮き彫りに……w作中で為る鐘、それが真琴ルート終了へのカウントダウン開始の合図か。
Kanon 第8話「追憶の幻想曲 ~fantasie~」真琴の正体がついに明らかになる。
猫を飼いたい、という真琴は秋子さんに聞いてみる事に。相変わらず一秒で出る秋子さんの『了承』は素敵。そして、猫の名前をつける祐一と真琴。祐一のネーミングセンスには色々な意味で脱帽。で、結局『ピロ』と命
? 今まで祐一に対して「憎んでいた!」という記憶しかなかった真琴。しかし前回の猫の一件ですっかり本気になって怒る祐一の姿と優しさに触れて見方が変わって来るようになり、態度も変わって来た。 猫を連れて帰って来た翌日名雪は、早朝から部活に出かけて行った。
第8話 追憶の幻想曲 ~fantasia~
2006-11-25(Sat) 00:33 | 二次元空間
▲
特に予備知識なく、前に放送されていたとされる、アニメも未視聴なため、あちこちで騒がれている真琴ルートの意味が分からなかったのだが、今回の話で次第にその意味を理解していくことになる。ただ、逢いたかった。今、祐一は束の間の奇跡の中にいた。
前回に続きアバンにあゆのモノローグ無し。シリーズ序盤ではヒロインキャラと物語の舞台紹介で伏線を張りながら進めてきたため、ややもすると物語が動かず散漫な印象が有ったかも知れない。最初は祐一のモノローグで「雪
【公式】さすが、秋子さんの「了
さてさて今回から、ついに始まったマコピーの
Kanon第8話。それは…、一時の奇跡…
えぐ、えぐ・゜゜・(つд`)・゜゜・「えーと、なんか管理人が超使えない状態になっているため、仕方ないので超所長のあたし、涼宮ハルヒがこの変態に変わってレビューするわ。しかし、タイトルはひぐらし、キャラはハルヒといい加減収集出来なくなって来ているKanonレビ
「Kanon」第8話です。秋子さんの必殺技「了承」でスタートであります^^vホントいいなぁ・・これ。これでもかってぐらいに当時は使いまくってましたよwちなみに、あの拾ってきた猫を飼っていいか否かですが秋子さんに聞けば自動的に了承ですwで、早速名付
2006-11-26(Sun) 00:05 | もえろぐ
▲
第8話 「追憶の幻想曲 ~fantasia~」出会っているはずです。いつか遠い昔に――。真琴編も佳境。今回は真琴ルートオンリーです…束の間の奇跡の時――。仔猫を拾った真琴は変化を見せる。人の優しさを信じられるように
■水瀬邸[水瀬名雪] 行ってきまーす玄関から出てくる名雪[水瀬秋子] 気をつけてね[水瀬名雪] うん真琴と祐一、その様子を二階の窓から見ている[沢渡真琴] 今日も早いんだね[相沢祐一] 陸上部の朝練だとさ祐一、廊下
■Kanon■
手始めに、猫の命名から始まりました。“ねこ塚ネコ夫”、“シャム塚シャム夫” このセンスは…明らかに狙っているとしか言いようが無いけど…今、ネタにされた漫画家を覚えている未成年は手を挙げて!この有名漫画ネタからはなれたら途端にやる気を無くしたようで…食べ物
今日の晩ご飯はもつ鍋でしたよ♪(ぇ
栞はおろかあゆさえも登場しなかった真琴づくしな第八話。ピロの顔を見てどうにも一昔前のコソ泥を思い出した私は名雪にこんな顔をされそうです。とりあえず「シャランラ」なエフェクトのかかったきれいな祐一には大笑い。指先から光を出すとはアンタ一体どこの
2006-11-27(Mon) 00:29 | 暇潰し日記
▲
Kanon 第8話追憶の幻想曲~fantasia~ 真琴オンリー話でした。ついに真琴の正体が明らかに…。
とうとう真琴の秘密が語られた今回!!真琴編ラストに向かってドンドン伏線が出てきます。そろそろ涙の準備を・・・(つД`)
今回は真琴祭りみたいです
伝説的人気を誇る大ヒットPCゲーム『Kanon』のアニメ化!雪の降り積もる北の街に帰ってきた祐一。かつて度々訪れていたはずのこの街だが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。そして、この街での5人の少女たちとの出会いを通じ、7年前の出来事が明らかになって
youtube アニメが携帯で
品質評価 36 / 萌え評価 35 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 50 / お色気評価 6 / 総合評価 24レビュー数 116 件 いなくなった真琴を探し回る祐一は、舞の言葉通り、ものみの丘で寝ていた真琴と猫を見つけ家に連れて帰った。目を覚まして驚く真琴に優しく接す
|