ひぐらしのなく頃に 19話
[20071113]
snapshot20070807193932.jpg

「にぱ~☆今日のラスト更新はひぐらし感想なのです」


snapshot20061110194043.jpg

「うわ~、なのはさん、梨花ちゃんのモノマネうま~い…って今までひぐらしの感想なんて書いてなかったじゃん!」


snapshot20070919220638.jpg

「今週は視聴した全てのアニメの感想を書くと言ったはず!当然ひぐらしも書く!」
※ 参照


WS000894.jpg

で、さっそくおかし~い!
『その角、バケモノみたいじゃない?』がカットですか!!!
原作では、”バケモノ”の字だけドーンとでっかく表示されたあのシーンが・・・orz
「梨花!あいつなのです!あいつが!!!…覚えて、無いのですか…?」もカット!
なんとも味気ない感じになってしまいましたなあ



WS000895.jpg

漫画のくだりもよ~…
羽入の助言無しでいきなり梨花から切り出してるしよ~




snapshot20061223191052.jpg

「と、このように結局”原作の方が良い”で終わっちゃうからひぐらし感想は敬遠してたのに!!!このグダグダな記事でどうオチをつけるんだよ!」


snapshot20071108110218.jpg

「うっせー!!!」
「ウッギャアアアアア!!!」


snapshot20070807193932.jpg

「ふう・・・なんとかオチた」


snapshot20070822104623.jpg

「まったくオチてへんで」





【web拍手を送る】


【人気ブログランキングへ】

【FC2ブログランキングへ】

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村へ
関連記事
2007-11-13(Tue) 23:27 アニメ | TB(25) | コメント(3) | 編集 |

コメント
  • from ハピゆき

    ちょw随分更新頑張るなと思ったら案の定gdgdじゃないですかwww

    2007-11-13(Tue) 23:30 | URL | #s.Y3apRk [ 編集 ]


  • from 白狼の聖

    >ハピゆきさん

    ひぐらしの感想は今週で終わりですw

    2007-11-13(Tue) 23:41 | URL | #LPb25Byo [ 編集 ]


  • とんだ勘違い from ナベ

    ひぐらし2期はまだ終わっていなかったのですね<製作者側に失礼
     
    というのも2期の第一話でレナ以外死んだ部活メンバーと廃墟となった雛見沢という設定で始まったのですが、9月末の改変期の放送で鷹野によって雛見沢にテロリストがきて部活メンバーが殺され、民も殺されたので「あーここで最初に戻るんだなー」と誤解してしまいました

    10月にはひぐらしの時間枠には別番組が始まっていたので、時期が時期なだけにひぐらし2期は終わったのかなととんだ勘違いをしてしまいました

    しかし圭一たちは何で生きているんだ・・・<部活メンバーに失礼 気になるから続きをチェックしてみます

    長文スマソ 

    2007-11-14(Wed) 03:14 | URL | #- [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/907-578beb3b
    ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 感想いきます。
    2007-11-13(Tue) 23:29 | AAA~悠久の風~ 

    ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉またこの季節がやってきた・・・。前の世界で学んだのは、運命は打ち破れるということ。ただ、そのためには皆の気持ちが一つにならなければならない。だからボクは・・・。

    ひぐらし解第19話レビューです。
    2007-11-14(Wed) 12:37 | 何というヲタブログ 

    昭和58年6月。羽入と梨花が運命を打ち破るためついに行動を再開する。圭一たちとの気持ちをひとつにし鷹野との全面対決だ。
    2007-11-14(Wed) 15:02 | ネギズ 

    「あなたに託した問いへの、最後の答え合わせになります。鷹野を打ち倒すには?そして最高の結末とは?最後くらい幸せな夢を…祭囃し編」「ひぐらしのなく頃に解祭囃し編其の六幕開け」「あぅあぅ羽入の参戦ですよっ」「…最後だからできる奇跡の始まりだからな」「そう、..

     昭和58年6月。 またこの季節がやってきた。 前の世界で学んだのは、運命は打ち破れるということ。 ただそのためには、 みんなの気持ちが一つにならなければならない。 だから、僕は――。♯記事内リンク:★ストーリー  ※梨花視点重視....
    2007-11-14(Wed) 18:15 | 月の静寂、星の歌 

    さ~て今回はやっと時間軸が現在になり本編になりますっていきなり羽入が転校生!?まぁ予感はしてましたがあまりにもあっさりだったのでちょっと驚いた今回は全体的になごやかムードで見やすかったですね転校生として来た羽入ですけどアッサリみんなに馴染んでましたしみ..
    2007-11-14(Wed) 19:41 | にき☆ろぐ 

    書き書き書き……ん?何、いま忙しいんだけど。え!?ひぐらし最新話上がってる!?あわわわわわわわわ・・・……さて、前回は圭一とレナが雛見沢に引っ越してくるところか...

    レナパワー発動亀甲縛りwww圭一も引っ越してきて、ついに羽入までも学校へ転校してくることとなる新しい仲間も加わり、クラスの皆のテンションは上々特にレナのお持ち帰りモードはいつも以上の勢いであるレナ 『ねぇ圭一君・・・なんだかうれしいね。』圭一 『お持ち..
    2007-11-14(Wed) 21:18 | 渚の空-アニメの道 

    お持ちかえりぃ!!!!!!!!!!!!!
    2007-11-14(Wed) 22:18 | Ηаpу☆Μаtё 

    JUGEMテーマ:漫画/アニメ想像してみてください……テレビの前で羽入の姿を眺めながらニヤニヤしている、二十代も半ばを過ぎた男の姿を。うおぉぉぉっ!キモっ!でも、でも、仕方がないんです、だって、羽入が、羽入があまりにも可愛いんですもの!実体化して転校してくると
    2007-11-14(Wed) 22:21 | うかばれないもの 

    [関連リンク]http://www.oyashirosama.com/第19話 祭囃し編其の六 幕開け羽入の決意。前回の世界でみんなの力を合わせないとこの運命を打ち破れないと教えられた羽入は今度は見ているだけ...
    2007-11-14(Wed) 22:54 | まぐ風呂 

    多分…これは最後の世界―。ひぐらしとの本当のお別れが近づく―もう思う存分楽しみました。残る思いは『解決してくれこの世界を―』。(切実な願い…ただ今まで全ての編でBAD END、今回は銀様という未開封のキャラを放
    2007-11-14(Wed) 23:29 | (*´0`*)おはよーブログ 

     ひぐらしのなく頃に・解 第19話 『祭囃し編 其の六 幕開け』 ついに最後の駒である羽入が学校に転校してきた! 羽入は相変わらず人と接するときにギクシャクしていま...
    2007-11-15(Thu) 00:05 | 荒野の出来事 

    ひぐらしのなく頃に解  お勧め度:お勧め  []  チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  AT-X : 水曜(07/11) 09:30~  KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~  テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~  東海テレビ :木...

     再び昭和58年6月綿流しの時期がやって来た。今まで傍観者であった「オヤシロ様」羽入は前の世界(皆殺し編)で「運命は打ち破れる。ただその為には皆の気持ちを一つに合わせなければならない。」という事を学んだ。そして自ら運命を打ち破り、昭和58年6月の呪縛から
    2007-11-15(Thu) 12:24 | アニメのストーリーと感想 

    井の中の蛙は幸せでした。井戸の外に何も興味がなかったから。 井の中の蛙は幸せでした。井戸の外で何があっても関係なかったから。 そしてあなたも幸せでした。井戸の外で何があったか知らなかったから。                     Frederic
    2007-11-15(Thu) 22:52 | 新星は宮崎の空に煌く・・・ 

    祭囃し編 其の六 「幕開け」 皆の気持ちが一つになるために転校してくる羽入。早くもクラスの人気者になります。レナは早速お持ち帰りまくりです。そして同時にすぐ傍に居たような気がすると。相変わらず鋭いですね。 そして部活にも加わる羽入。...
    2007-11-15(Thu) 23:30 | 自己満足 

    「祭囃し編」其の六「幕開け」。長いカケラ紡ぎの旅を終え、遂に昭和58年6月の舞台に戻ってきました。今回は羽入が実体化していて、雛見沢分校に転校してくるという異例中の異例...
    2007-11-16(Fri) 00:43 | さすらい旅日記 

    第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」 本当の意味で本編。今までは前振り(ぁ ■ひぐらしのなく頃に解 第18話 祭囃し編 其の五 「最後の駒」 ▼fc2ランキング
    2007-11-16(Fri) 21:25 | 日頃CALAMITY 

    JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “僕は傍観者を辞めたのです。これは昭和58年6月を賭けたゲームの世界。鷹野たちは山狗という強力な駒を持っている。だから梨花もあらゆる人に助けを求め駒を揃えなければ勝てないのです。”  過去編も終わり、また新たな6月の雛見...
    2007-11-17(Sat) 18:48 | 独り言の日記 

    アニメ感想 ひぐらしのなく頃に解  第19話「祭囃し編 其の六『幕開け』」 駒は揃った。羽入は、傍観者を止め、自らの意思で盤上へ上がる。弱まっている、時間遡行と記憶継承...
    2007-11-18(Sun) 11:31 | 刹那的虹色世界 

    あぅあぅ~☆
    2007-11-18(Sun) 21:28 | ●○PEKO LIFE●○ 

    時はまた、昭和58年6月に戻った。しかし、今回は羽入が転校してきて戦力アップ!竜宮レナ、すかさず羽入を奪取!梨花よりも可愛いと思っているのね。
    2007-11-18(Sun) 21:36 | ゼロから 

    すべての駒は「雛見沢」という盤上に出揃い、今最後の戦いの幕が開く。というわけでいよいよ「ひぐらしのなく頃に」最終章「祭囃し編」本編の開幕です。
    2007-11-20(Tue) 00:07 | R-30のオタクな部屋 

    HOME

    copyright © 2005 白狼の聖 all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    ツイッター

    ランキングバナー

    ほむ  にこまきバナー


    カレンダー(月別)
    09 ≪│2023/10│≫ 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    リンク

    このブログをリンクに追加する
    カテゴリー&ブログ内検索
    << 全タイトルを表示 >>

    にほんブログ村

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ